close_ad
きょうの料理レシピ

しょうがご飯

太めの細切りにしたしょうがをたっぷりと混ぜて、シャキッとした歯ごたえを楽しみます!油揚げのコクとしょうがの辛みの相性が抜群の一品です。

しょうがご飯

写真: 鈴木 雅也

エネルギー /1130 kcal

*全量

調理時間 /10分

*炊く時間を除く。

材料

(つくりやすい分量)

・米 360ml(2合)
・しょうが 30g
・油揚げ 1/2枚
【A】
・だし 370ml
・酒 大さじ2
・しょうゆ 小さじ2
・塩 小さじ1

つくり方

1

油揚げは熱湯を回しかけて油抜きをしてから水けを取り、ごく細かいみじん切りにする。

2

しょうがは長さ2cm強、マッチ棒くらいの太さの細切りにしてざるに入れ、流水に通して水けをきる。

3

米を研いで炊飯器の内釜に入れ、【A】、12を加えて普通に炊く。

きょうの料理レシピ
2007/06/05 満喫!旬の味

このレシピをつくった人

松本 忠子

松本 忠子さん

日々の料理に重宝する、アイデアたっぷりの常備菜やストックを紹介して人気。実用的で、センスあふれる和食の家庭料理を得意とする。

油揚げは湯どうしせず、だしもとらず茅乃舎の鶏出しで塩小さじ1/4で
2024-12-02 02:37:20
ひね生姜をつかいました。
ひね生姜ならではの香りと辛みでしたが、油揚げのコクもあって、それなりに楽しみました。
2022-02-15 01:08:25
しょうがの香りがふわっとして、美味しかったですが、献立通りだと私の家族には塩分が少し濃いめでしたので、次回は塩を半分にしようと思います。
2020-10-16 04:33:16
私も新生姜で。油揚げとの相性がいいですね。
2019-07-17 10:09:54
新生姜の季節、さわかやなお味を楽しみました。お米は洗って、ざるにとって、出汁を入れて・・・。とお米を浸す時間がなかったためか、若干、バラッとアルデンテのようでした。油揚げも入るからでしょうか。今度はしばらく浸水してみます。
2019-06-30 08:00:36

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード レンチン きじま りゅうた お弁当
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

おすすめ企画 PR

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介