
きょうの料理レシピ
肉みそ
シンプルな肉みそは、ほかの具材や調味料と合わせると、簡単にまるで違う料理ができてとても便利。週末にまとめてつくっておきましょう。

写真: 志民 賢市
エネルギー
/2330 kcal
*全量
調理時間
/100分
材料
(つくりやすい分量)
- ・豚ひき肉 300g
- ・にんにく (みじん切り) 大さじ1
- ・しょうが (みじん切り) 大さじ1
- ・ドウバンジァン 小さじ1
- ・砂糖 150g
- ・みそ 500g
- ・バルサミコ酢 大さじ1
- ・サラダ油
- ・塩
つくり方
1
中華なべをよく熱し、サラダ油少々をなじませたら、豚ひき肉をいためる。
! ポイント
なべ肌になじんだ油だけでいためる。固まりが残らないように、よくほぐす。
2
みじん切りにしたにんにくとしょうがを加え、いためる。
3
ドウバンジァンを加え、よくなじませる。
4
砂糖を加えていため、砂糖が溶けたらみそを入れ、全体がなじむまでいためる。
! ポイント
みそを全部入れ、少しずつ、ひき肉に混ぜ込んでいく。
5
水カップ3を少しずつ加え、4を溶きのばす。
! ポイント
沸騰しすぎるようだったら、ごく弱火にして、ゆっくりするとよい。
6
塩小さじ1、バルサミコ酢を加え、ざっと混ぜたら、弱火にする。表面に泡が常にプツプツ立っている状態にして、なべ底が焦げつかないように時々全体を混ぜながら、1時間~1時間30分煮詰める。水分がとび、みそのような堅さになったら火を止め、保存容器に移す。
! ポイント
10~15分ごとに、底の方から全体を大きくかき混ぜる。
この「肉みそ」を使ったレシピ
肉みそ入り卵炒め
かきなべ
みそ風味チャーハン
麻婆豆腐
ゆで野菜の肉みそソース
きょうの料理レシピ
2002/02/28
週末まとめづくり
このレシピをつくった人

斉 風瑞さん
東京・青山にある中華風家庭料理店の創設者。「ふーみんママ」の愛称で慕われ、数々の名物料理を生み出して多くの人を魅了。神奈川県内の少人数制サロンレストランで腕をふるう。
山椒と酢が絶妙なバランスで、私はたっぷりにんにくを入れとても美味しかったです。セリはクセがあるので、夫は嫌がりましたが、秋田出身の母はセリが効いて美味しい!!と絶賛していました。山椒をたっぷり入れて白いご飯を楽しみました。
2017-05-11 11:39:18
赤くて辛いのがキムチと思っていたので、このレシピにはちょっと驚きました。甘いお酢にニンニクが加わり、そこにショウガで香り付けされた白菜があるという単純な組み合わせですが、調味料が全面に出ることもなく、それでいてしっかりと素材の風味も出ています。まったく辛くないキムチですが、このあっさり感が独特で新鮮でした。
★★
★★
2012-12-12 06:23:38
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント