close_ad
きょうの料理レシピ

塩豚ラーメン

あっさり味のスープに、シャキシャキの野菜と塩豚がよく合い、手づくりならではのやさしさを感じる一品。

塩豚ラーメン

写真: 竹内 章雄

材料

(2人分)

・中華麺 (生) 2袋
・もやし 1袋
・青ねぎ 4本
・塩豚スープ 800ml
・塩豚 (薄切り) 8枚
・昆布 (細切り) 適量
・塩
・しょうゆ

つくり方

1

もやしはひげ根を取り、軽く塩ゆでにする。青ねぎは小口切りにする。

2

鍋に塩豚スープを沸かし、塩豚と昆布を入れて温める。

3

別の鍋にたっぷりの湯を沸かす。中華麺を軽くもんで入れ、好みの堅さにゆでる。

4

丼に塩1gとしょうゆ小さじ1+1/2を別々に入れ、2のスープを注ぐ。3の麺の湯をきり、丼に入れる。2の塩豚と昆布、1のもやし、青ねぎを添える。

全体備考

◆スープ2種◆
【塩味の場合】はスープ400mlに塩ごく少々(1g)を入れる。また、【しょうゆ味】の場合はスープ400mlにしょうゆ小さじ1+1/2を香りづけ程度に入れるのが島田家の味。塩としょうゆを足して、お好みの味にしても。

きょうの料理レシピ
2012/10/15 シェフのうちごはん

このレシピをつくった人

島田 まき

島田 まきさん

レストランでフランス料理の修業をし、現在は3人の男の子を育てる日々で生まれる、家庭料理や毎日のお弁当メニューが好評。雑誌やイベントなどで料理を紹介し、好評を博している。

味が染みて美味。
2025-01-11 07:08:56
美味しいと言えば美味しいんだけど、前回ほどではなかった((T_T))鰤の旨味がいまいち汁に染み出てなくて調味料の味が勝ってしるし。まだ脂がのってないのかな?懲りずにリベンジしなきゃ。
2023-10-10 08:05:42
美味しくできました!立派なぶりのアラがお手頃価格だったので買うだけ買ってこちらのレシピに辿り着きました。大根は皮を剥いて厚い銀杏切りにしたのを使いました。ご飯にとってもあいます!ご馳走様でした!
2023-06-08 07:50:36
激リピ(笑)鰤大根は絶対このレシピと決めてます。だし不要&大根下茹でなしで楽ちん。でも鰤の下処理は血のかたまりが骨のすき間に付いているので、流水で爪楊枝を使って洗い流します。下処理さえすれば後は煮るだけです。よく染み込んだ大根が美味しくてたまりません。
2023-03-05 01:23:26
今日も美味しく出来ました。30分煮るとアラの旨味が出てお汁がものすごく美味しくなります。今日はお醤油入れすぎちゃったかな?最後に加えるお醤油は省くか控えめで良いかも。鰤の身もしっとりです。
2023-01-16 08:06:11

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごちそう キャベツ コウ ケンテツ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介