真鯛であら汁(と塩焼き)、はじめてです。いつも使ってるお味噌でしたがとても美味しくできて嬉しかったです。あらは1尾300g、3時間以上前にお塩して準備、熱湯にくぐらせると硬いウロコが取り除きやすくなりました。血合いとウロコの処理は頑張りどころで(工程1)上品でコクのあるあら汁に。尾ひれや透明な骨と白髪ねぎは似ててときどき間違えるのも楽しかったほどです(笑)
2018/05/20
お茶うけに、コーヒー・紅茶のお供にお麩のラスク。キャラメルコーン世代なので(笑)甘いサックリにはナッツがアクセント、アーモンドを追加。2種類のお麩(たまご麩、玄米粉入り)で作り、焼き時間(トースター)、サックリ感はそれぞれでした(写真は玄米粉入り、レシピ半分の200g)。レシピ通りのお味はとーっても美味しい!ですが、バター、砂糖をどこまで減らせるか、はリピしながら調整ですね。翌日でもおいしいです。
2018/05/18
使い切り量(酒大さじ1、しょうゆ大さじ2と小さじ1、酢小さじ1強、梅干し適量)を電子レンジで作ってみました。オススメのアボカドとろろしようとアボカド割ったら…ザンネンなことになってしまってて、ふつうのとろろご飯(写真)と冷やしうどんで頂きました。
2018/05/17
ギョーザの皮ではなく使い残しのシューマイの皮で(かなり省略して)作りました。薄い皮を4枚重ねるとクラッカーのよう。ピーマン輪切り、紫たまねぎスライス、ケチャップして4等分したスライスチーズを乗せトースター数分。おいしかったですよ。次、ギョーザを作る時は皮をこちらにも確保ですね!
2018/05/17
お鍋にコーン缶(1缶180g)とホタテ缶(半分)、水120mlで火にかけて、塩コショウで味見、そのまま牛乳大さじ2たらして2人分にしてしまいました。まったりコクがあって美味しいと思ったのですが、卵を入れなかったので、コーンとホタテがぶつかり合った後味が残ってしまったようです(反省)。
2018/05/16
おいしい!チリソースにとろっとたまご焼きに香菜(パクチー)が加わると、茹でたそうめんがフォーになるんですね。温かいそうめんはくっついて食べずらくても、パクチーを何度もちぎって追加しながらおいしく頂きました。チリソースは先に作り置きしてたので、そうめんを茹でる手間を省いてご飯で丼にしてしまおうかと迷うも、そうめん&香菜で大正解でした!
2018/05/16
とっても美味しかったです!具はたっぷり玉ねぎ(新たまねぎしました)と帆立貝柱、ホタテ缶のお汁で旨味凝縮!つなぎは卵と片栗粉でジューシーでやわらかめ、あまってたグリンピースを2個ずつ乗せました。蒸す時はガーゼじゃなくサラダ菜(白菜、キャベツがなくて)を敷きました。レシピ分量(4、5人分)豚ひき肉300g→200g、40コ→22コで。しゅうまいは蒸し立て熱々がイイですね!
2018/05/15
さわやかなセロリは甘酢あんによく合うんですね。シャキシャキ筍のような食感のセロリの細い茎もとても美味しかったです。生しいたけの軸→冷凍干しきのこのえのき(堀江先生レシピ)、豆腐は一晩水に浸さないでそのまま冷蔵庫において水切りしました。甘酢あんは先に作っておくこともでき、ご飯の上に海苔を敷いて丼で頂いてもおいしかったです。
2018/05/15
いつものコンビニアイスに、ちょっと待って!とひと手間くわえておうちデザートに。トッピングはブルーベリー(冷凍)、キウイ、くるみ(から炒りはトースターで)、ひと口バームクーヘン付き。レンジで温めたはちみつとシナモンのバルサミコソースがバニラアイスだけじゃなくバウムクーヘンにもグッドです。クレープもしてみたいですね。
2018/05/14
はじめての香菜(呼び名は中国料理でシャンサイ、タイ料理のパクチー)。キャベツ→サラダ菜、新たまねぎ→紫たまねぎ、厚揚げ2枚→1枚(200g、6カット)にし、タレはレシピの分量(4人分)を用意しました。香菜(多かった?)が入るととってもアジアンになりますねー。
2018/05/14
きゅうり、セロリ、新にんじんを各1本ずつ。セロリおいしー。 お味噌は出番の少ない麦みそで。漬け込む前に水洗いして余分な塩を落としキッチンペーパーで水けを拭き取りました(工程1)。美味しく簡単でヘルシー、それに半端にしてる野菜でいいところも重宝します。
2018/05/13
とってもおいしかったです!にんにくはひとかけ使ってビールのつまみであっという間に完食。コチジャンの味付け(煮汁)はレシピ通りで失敗なし!新じゃがの焼きつけ(工程3)は焼け具合を確認しながらで倍の6分かかりました。工程4でじゃがいもを煮る(8分ちょっとで)には煮汁が少なめの気がして蓋をし、後半じゃがいもをひっくり返す時に水を少し追加。中まで火が通ったら安心して汁気を飛ばしました(工程5)。
2018/05/13
かぶを潰して牛乳ベース(隠し味はお味噌)のポタージュ。クリーミーでなめらかなポタージュが好みなので、具をマッシュするタイプはやはり苦手かも。スープのお味は良いです。かぶレシピじゃなくなるけど新じゃがででもしてみようかな。ちなみにかぶの下処理、保存の方法がとても丁寧に書かれてあり参考になります。
2018/05/13
放映を見てすぐに作ってみたかったのですが、さやつきグリンピースがまだ手に入らなく、缶のグリンピース(80g)でお試ししました。おこげもちょっと出来ておいしかったですけど、たこ飯にお豆がお飾りのようだったかも。色味の鮮やかさはいつもの豆ごはんとはひと味違うウキウキした感じに。さやつきに期待が高まります。今回たこの足2本で120gとちょっと細めだったので、次は太いものを選んでみようと思います。
2018/05/12
おいしいです!今まで市販のミートソース缶で満足してましたが、これからはこのミートソースですね(ローリエと乾燥オレガノ使ってます)!バターのみでオリーブ油は使ってません。レシピの量は我が家では3人前です。トマトピュレ(瓶詰め)をスティックタイプのトマトペースト(水で薄めれば同じ)にすると使い残しが出なくて使い勝手が良さそう。
2018/05/11
時間がない時は、セルフ方式で挟んで。全粒粉入り食パンと胡桃は一緒に軽くトースト。ミックスナッツのうち胡桃があまりがちなのですが、クリームチーズ(1個18gのもの)とレーズンとの組み合わせはバッチリ。ロールパン(レシピ)で作ったら気分はピクニック、楽しい食卓になりますね。
2018/05/11
冷凍してた小松菜で即効、副菜を一品。小松菜は洗うのもカットするのも土を気にしてすこし面倒と思い始めていたけど、やっておいてよかった。シンプルなおかずもテキトーではなくレシピで確認しながら作ると、きちんと一品になるのがフシギなところです。
2018/05/10
つくったコメント (226件)