close_ad

マライヒさんのマイレシピ

つくったコメント (651件)

渡辺家の定番雑煮
毎年、元旦のお雑煮はこのレシピで作ります。素敵なレシピをありがとうございます。
2025/01/04
大根と豚肉のべっこう煮
大根に味が染みてとっても美味しかったです。みりん大さじ3、砂糖大さじ2にしました。
2025/01/04
チキンソテーのチーズソース
美味しかったです。チーズソースはブロッコリーにも合いますね。
2024/12/31
きほんのハンバーグ
ニンニク入りでガツンと美味しいハンバーグでしま!ムラヨシ先生、ありがとうございます。
2024/12/24
水ギョーザ
かんたんで、とっても美味しい水餃子です。焼き餃子が多かったけど、水餃子もいいですね。 タレはピリ辛パクチーだれを作って食べました。次回は他のタレも作ってみたいです。
2024/12/20
クリスマスプディング
ムラヨシ先生を偲んで、クリスマスプディングを作りました。食べる前にまた1時間くらい蒸したので、合計2時間くらい蒸しました。まわりはバターの脂肪でカリッとしてて、中はふわもちで美味しかったです。ラム酒の香りが効いてる! プディングは難しいというイメージでしたが、ムラヨシ先生のおかけで挑戦することができました。ありがとうございます。
2024/12/19
柚子はちみつのレアチーズケーキ
ムラヨシ先生が亡くなられたことが信じられなくて、作りました。味噌が全体の味を引き締めていて、美味しかったです。まだまだ先生の活躍される姿を見たかったです。先生のご冥福をお祈りします。
2024/12/17
ビスコッティ
想像以上に美味しくてびっくり!カリッとした歯応えがありつつ、硬すぎなくて食べやすい。アーモンドとダークチョコだけで作りました。具はいろいろアレンジできそう。
2024/11/06
筑前煮
筑前煮はいつもこのレシピと決めています。砂糖は大さじ3にしています。美味しいです
2024/08/29
ピリ辛ゴーヤーチャンプルー
今年の夏も作りました!土井善晴さんのゴーヤチャンプルーも美味しいですが、陳健一さんのピリ辛のも食がすすみますね!
2024/08/14
ゴーヤーチャンプルー
素材を1種類づつ炒めるから、それぞれに味がちゃんとついていて美味しいです。
2024/08/05
夏野菜のそうめんチャンプルー
そうめんチャンプルーの味付けはいつも自己流でやってましたが、レシピ通りにするとやはり美味しいですね。野菜はあるものでアレンジしました。
2024/07/30
ピーマンの肉詰め トマトジュース煮
今年もまた作りました。この料理のいいところは、トマトソースがたっぷりできるので、翌日スープとして飲むことができます。
2024/07/30
本格ラタトゥイユ
このラタトュイユのレシピが1番美味しいです。素材ごとに炒めるほうが炒めやすいし。
2024/06/21
油淋鶏(ユーリンチー)
また作りました。カリッとあがって美味しい!
2024/05/17
鶏とチンゲンサイの中国風煮物
普通に美味しいけど、チンゲンサイはやっぱり炒め物のほうが好きかな。
2024/05/13
ポークバーグ
想像よりもずっと美味しかったです。くるみは省略、粉チーズのかわりにとけるチーズを入れました。豚肉のハンバーグもいいですね。定番にします。
2024/05/12
油淋鶏(ユーリンチー)
美味しく、カリッと上がりました。唐揚げ用の鶏もも肉も使用
2024/05/11
プリンセスケーキ
カスタードクリームは2倍で作りました。このカスタードクリーム、だまにならないし、美味しい!生クリームもやや多めで作りました。 スポンジがベーキングパウダーが入るからか、ちょっとぼそっとした仕上がり。高さはでますが。手作りマジパンに抹茶を加えて色を出しました。 可愛くて美味しいケーキで満足です。
2024/05/09
秋さけのトマバタしょうゆ風味
久しぶりに作りました。トマトソースのバターとしょうゆが美味しさの秘密ですね
2024/04/24
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介