材料さえ揃えておけば、混ぜていくだけの手軽にできる大人のケーキです♪私にとっては初めてのアイシングでした。しょうががピリッと効いていて、このアイシングがジンジャーケーキをより美味しくしてくれています。
ケーキもしっとり柔らかくて嬉しいですね。
2024/03/02
ごめんなさい。家族に不評でした。せっかくレシピ通りに手間をかけたのに…きゅうりとみょうがと大葉の塩もみ(即席漬け)の方がいいとのコメント。サラダなのでと思い、冷蔵庫で冷やしていたら水分が出てきました。でもこのドレッシングは美味しいですよ。残念!
2021/07/10
昆布が入るといいお味になりますね。一晩は置いて食べ始める事をお勧めします。中ザラ糖が溶けるまでと…ちょっとお鍋から目を離したら、危機一髪。調味料があふれそうになりました(^^;;
2020/12/20
一晩漬け込み、とっても美味しく出来上がりました。小分けにして冷凍庫へ…お正月の準備がひとつ完了です。私には、熱湯を入れるのに勇気が必要でした。例年の作り方より、つぶれたいくらが多いかも?です。
2020/12/16
毎年、私なりにたどり着いた作り方で、いくらをほぐしてきました。45℃位のお湯で丁寧に。でも今年は皆さんのコメント信じて熱湯でチャレンジ。菜箸にぐるぐると皮が巻き付き簡単にほぐれてビックリでした。
2020/12/15
茄子が大好きの我が家です! 調理法にポイントがいっぱいで勉強になりました。茄子は油も吸うし、柔らかくなるまで炒めるのに時間がかかりますが、これで解消されました。今回はお弁当に入れました。味がしみて美味しかったそうです。
2020/12/05
簡単! 便利! 美味しい! の3拍子…お弁当にも入れてみたところ主人から「お肉が柔らかくて美味しかった」とほめられました(^^) 冷凍庫に作り置きしてあると安心感があります。コメントにもありますが、野菜と炒めたり色々応用ききますね。嬉しい!
2020/12/05
1時間位でお砂糖が溶け、一晩おけば水分も出ていい感じです。三温糖使用なので、色はママレードみたいになりましたが…コメント参考に冷凍せずに冷蔵庫保存で手軽に使ってます。お湯や炭酸で割って美味しく頂いてます。お料理にも活躍させてみます。
2020/12/01
煮豆が出来上がると嬉しくなる私です。手軽にレシピの半量、150gの大福豆を煮ました。黒豆以外なら大抵のお豆はOKなのではないでしょうか…私は煮汁だけを煮詰める事はせず、甘さ適当なところで火を止めています。
2020/12/01
里芋が煮崩れなくていいですね。ごまみそ味がしっかりしているので、里芋にからんで美味しいです。農家の親戚から頂いた里芋…このレシピを教えてあげようと思います!
2020/11/23
不思議ですね。じゃがいもが茹でた時とは違う食感でしっとりと…そして鶏肉からの油でカリカリに。塩と胡椒だけで素材の味を生かせるお料理です。インゲンではなくマッシュルームを、じゃがいもを入れるタイミングで入れ「動かさない」で焼き色をつけました。
2020/11/19
毎週末に来る孫の嬉しいリクエストになっています。相当のお気に入りでニコニコ、カリカリ食べています。6歳ですが2個も食べます♪これからクリスマスのチキンにお勧めしたいです。今回玄米フレークしか手に入らず作ったらひと味落ちました。お好みですが、お肉は一晩漬けておくと余計に味がしっかりします。冷めても美味しいです!
2020/11/14
私も番組を見ていました。ホントにポイントがいっぱいで、お肉の筋切りをしなかったのは初めてでした。旨味が流れ出ないようにでした。その代わりにお肉を反らないよう、ヘラで押さえる位はしなくちゃですね。だってきのこも動かさないんですから。きのこのソテーだけでも美味しいと思いました。主人からはお肉も柔らかくすっごく美味しいけれど、ちょっと塩気が多いかなぁと。次回は塩を控えてみます。
2020/11/13
食材も調味料も少なくて、簡単にできました♪きゅうりは炒めると食感が変わり美味しいですね。レシピ通りに作りましたが、少し水分が出たので片栗粉小さじ1で旨味を閉じ込めました。
2020/11/10
ザク切りにしてあるので便利です♪活躍の幅は広くお弁当作りにも、朝ご飯にもサッと使えていいですね。キャベツが簡単調理で沢山食べられます。これは大豆の水煮と蒸したささ身のサラダです。
2020/11/06
これはサッと使える便利な調味料ですね。糸昆布とさつま揚げと一緒に煮ました。しょうがに火を通していないので、お湯で割って飲んでみたらしょうがが辛かったです。シロップとは別物です。
2020/11/05
つくったコメント (282件)