close_ad
きょうの料理レシピ

手羽元と大根の柚子こしょう煮

鶏手羽元と大根は相思相愛、鉄板コンビ!定番の甘辛味に、柚子(ゆず)こしょうで香りと辛みをきかせます。

手羽元と大根の柚子こしょう煮

写真: 原 ヒデトシ

エネルギー /330 kcal

*1人分

塩分/2.7 g

*1人分

調理時間 /25分

材料

(2人分)

・鶏手羽元 6本(350g)
・大根 300g
【A】
・水 カップ1
・酒 カップ1/3
・しょうゆ 大さじ1
・砂糖 大さじ1
・柚子こしょう 小さじ1/2
・塩 小さじ1/4
・サラダ油

つくり方

1

大根は1cm厚さの半月形に切る。手羽元は水けを拭く。【A】は混ぜ合わせる。

2

フライパンにサラダ油大さじ1を強めの中火で熱して手羽元と大根を並べ、上下を返しながら3~4分間焼きつける。

3

【A】を加え、煮立ったら中火にする。時々上下を返しながら、汁けがほぼなくなるまで15~16分間煮る。

! ポイント

手羽元と大根に香ばしい焼き色がついたら、【A】を加えて煮る。

きょうの料理レシピ
2022/11/01 おいしさ太鼓判!鶏肉レシピ

このレシピをつくった人

重信 初江

重信 初江さん

昔ながらの家庭料理から今どきのレシピまで守備範囲が広く、そのつくりやすさとおいしさが評判。

カロリーもそこそこあって、簡単、美味しい。コメントを参考にきゅうりは半分に切りました。
2024-08-26 05:42:03
前々日に作り過ぎて余った冷やし中華のタレをかけていただきました。
見た目は綺麗なのですが、きゅうりが長いのでちょっと食べづらいかも。
2022-06-30 12:13:23
簡単でとってもおいしくて、天ぷら屋さんで天かす頂けた時はしょっちゅう作ってます。このパターンでおそうめんもおいしいです。
2020-11-05 05:17:14
斜め薄切りを長くしてしまったので少々食べにくかったですが、写真を見るとやはり短く切ってありました…
天かすと白ごまが香ばしくておいしいので、切り方に注意してまた作ります。
2020-09-29 01:58:35
絹豆腐を使いました。天かすのコクときゅうりのシャキシャキ食感。やさしいめんつゆの味付け。美味しかったです。
2020-08-06 05:59:32

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚肉 にんじん きのこ
PR

旬のキーワードランキング

2
3
4
6
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介