close_ad
きょうの料理レシピ

野菜3種の中国風ピクルス

野菜は塩水につけ、みずみずしさを残します。彩りの美しさも、このピクルスの特徴。

野菜3種の中国風ピクルス

写真: エレファント タカ

エネルギー /80 kcal

*全量

塩分/2.4 g

*全量

調理時間 /15分

*野菜を塩水につける時間、ピクルス液の粗熱を取る時間、味をなじませる時間は除く。

材料

(つくりやすい分量/直径9×高さ11cmの瓶1コ分)

・パプリカ (黄) 1/2コ
・きゅうり 1本
・セロリ 10cm
【ピクルス液】
・紹興酒 大さじ4
*または酒。
【A】
・米酢 カップ1
・砂糖 大さじ3
・しょうゆ 大さじ1/2
・赤とうがらし 2本
・スパイス 適量
*八角、花椒(ホワジャオ)、クローブから好みのものを1〜3種類合わせると、深みのある味わいになる。今回は八角1コ、花椒10粒、クローブ10粒を使用。
・塩 30g

つくり方

1

野菜の下準備をする。パプリカは縦に1cm幅に切る。きゅうりは長さを2等分に切り、さらに縦に四つ割りにする。セロリは筋を取り、縦に1cm幅に切る。

! ポイント

複数の野菜を漬けるときは、大きさをそろえて切ると味のしみ加減が均一に。

2

ボウルに水カップ5と塩を入れ、混ぜて塩を溶かす。1の野菜を入れ、約2時間おく。ざるに上げ、紙タオルで余分な水分を拭く。

3

【ピクルス液】をつくる。鍋に紹興酒を中火で熱し、アルコール分をとばす。【A】を加え、砂糖が溶けたら火を止めて粗熱を取る。

4

清潔な保存瓶に2の野菜を詰め、3を注ぐ。冷蔵庫で一晩、味をなじませる。

! ポイント

美しさもピクルスのおいしさのうち。隙間ができないように詰めるのがポイント!

全体備考

冷蔵庫で約10日間保存可能。

このレシピを使ったおすすめの料理はこちら
ピクルスのサンラータン
チーズ春巻 ピクルス入りスイートチリソース

きょうの料理レシピ
2018/05/21 自家製ピクルスで毎日のおかず

このレシピをつくった人

どい ちなつ

どい ちなつさん

兵庫県・淡路島在住。“こころとからだにやさしいごはん”をテーマに、料理教室「季節の台所」やワークショップを開催。旬の食材を使い、野山の彩りを添えた料理が評判を呼ぶ。現在、海の見える丘で、家とアトリエを改装中。

かぼちゃ大量消費出来ますね。白味噌も結構使います。出汁が薄かった?のか出汁の味はしなかったです。ドロドロなので見た目はポタージュのような。飲むとアレッ?何味?という感じです。熱々より少し冷めた方が美味しかったような気がします。
2025-02-05 10:47:20
かぼちゃスープと言うよりも、お味噌汁に納得。
かぼちゃは茹でた後、マッシャーで潰しただけですが問題なく滑らかになりました。レンチンでもいいんじゃないかな?
家族は「白味噌+みつば、で関西のお雑煮みたい…」と不評でしたが、わたしはおいしいと思います。
2022-09-20 08:21:04
かぼちゃと白味噌合いますね!私は甘いのが好きなので、牛乳とみりんハチミツで甘味をつけてとてもまろやかになりました。
2021-06-28 06:41:47
白味噌とカボチャがよくあって美味しいです。時間がたっても冷めないのですごく暖まりました。暑い時は冷製にチャレンジしてみようと思います。
2020-09-12 07:18:29
6分の1で 2人分ありました
かぼちゃとだし みそ うす口全てハンドミキサーでかくはんしてこしました
一味があいます
美味しかったです
2018-12-17 08:48:02

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 春野菜 ごはんもの カレー
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介