
きょうの料理レシピ
冷凍ロール白菜
ベーコンを巻いて冷凍し、白菜にうまみと食べごたえをプラス。白とピンクの彩りのよい切り口を生かして調理して。

写真: 原 ヒデトシ
調理時間
/15分
材料
(つくりやすい分量)
- ・白菜 1/4コ(500~750g)
- ・ベーコン 4~6枚(100g)
- ・塩
つくり方
1
白菜は芯を取って1枚ずつに分ける。
2
鍋に湯を沸かして塩少々を入れ、1をゆでる。しんなりしたらざるに上げ、湯をきって取り出し、水けをふく。
3
ラップを広げ、2の白菜の葉と軸が交互になるように横に置き、少し重ねて並べる。その上にベーコンを1枚ずつ並べてのせる。
! ポイント
巻きやすいように葉と軸を交互にした白菜にベーコンを広げて並べる。
4
3をラップごと手前からクルリと巻く。もし水けが出たらよくきってから、しっかりと包む。ジッパー付き保存袋に入れて冷凍する。
全体備考
◎保存の目安:約1か月間
冷凍ロール白菜をつかったおすすめレシピはこちら
ロール白菜の簡単キッシュ
ロール白菜の中国風うま煮
きょうの料理レシピ
2011/02/28
食材別 おいしい冷凍大百科
このレシピをつくった人

藤野 嘉子さん
3人の子育て経験に基づいた、家庭でつくりやすく、素材の持ち味を生かした家庭料理を数多く紹介している。ジャンルを問わず、つくりやすいレシピに定評がある。
工程2の『ざるに上げて脂と汁けをきる』は面倒くさがらず必ずやってください。
脂を切りながらよそったつもりでしたが、脂ぎとぎとで大変なことになりました。
先生ごめんなさい…
脂を切りながらよそったつもりでしたが、脂ぎとぎとで大変なことになりました。
先生ごめんなさい…
2022-06-15 06:08:06
レシピの分量でセロリ1本(100g)→セロリの茎2本にして作りました。だいたい2人で2食分を目安に、まずはキャベツのザク切り蒸し(他レシピ)と合わせて肉そぼろ丼(写真)と焼うどんにしました。調味料の追加の必要なく期待どおり、新玉ねぎの甘みにセロリのさわやかな苦味がおいしい凝縮された甘辛肉そぼろ。どちらもとてもおいしかったです!
2018-04-22 07:14:10
さて、作ろう…と、思ったら、なんと、セロリがない! これって外せないよね~、と、思いつつ、ま、いいか。代わりになるモノはないかな、ということで、細ネギの根元に近い部分を刻んで入れることにした。たぶん、まるで別物…、っていうことで、ま、いいか、ってレベルの味ですが、それなりに美味しいです。
★ざるに上げて脂と汁けをきる!このひと手間が大切ですね。
たっぷり作ったのですが、これを応用したレシピを具体的に紹介して欲しかったです。
★ざるに上げて脂と汁けをきる!このひと手間が大切ですね。
たっぷり作ったのですが、これを応用したレシピを具体的に紹介して欲しかったです。
2016-09-09 02:39:24
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント