柔らかいバーグの中に蓮根のシャキシャキした食感が美味しかったです。味付けはこってりではなく優しい和風でした。
4人分で倍量作りました。鮭が300gしか買えなかったので、豆腐を300gにしました。
柔らかく成形して焼くのが難しいかな?と思いましたが大丈夫でした。
2017/11/17
レシピ通りに作りました。鶏の出汁が出たとろっとしたお汁がとても美味しく一人で全部飲み干したいくらいでした。鶏肉はプリプリで、冬瓜も味がしみて美味しかったです。
2017/09/21
赤青ピーマンも加えて作りました(肉を揚げた後の高温の油でさっと揚げました)。
放送では下準備がしてあるので、実際作ってみると思いの外時間がかかってしまうレシピもある中、この酢豚は短時間で簡単に美味しく完成しました!
酢豚ってすごく手間がかかるわりに、そんなに好きな方ではなかったのですが、土井先生の酢豚はさっぱりだけどお肉のボリュームたっぷりで満足感のあるものでした。
2016/04/28
すごく簡単であっと言う間に出来て美味しいかったです!出先から帰って何かつくらなきゃ、面倒だなぁ、外食しようかー?っていうとき、このメニューを思い出して作ろうと思います。
2016/04/10
胸肉にありがちなパサつきはなくお肉は柔らいです。そして調味料は少ないのに、とても味わい深く美味しいです。椎茸の代わりにキクラゲを使いました。野菜もたっぷり取れる上、彩りもよいのでお弁当のおかずにもぴったりだと思いました。
2016/04/07
工程が多そうで時間かかるかな?と思いましたが、予想より手間がかかることなく簡単でした。
蕪は小蕪が入手できなかったので、大きな蕪の皮を剥いてカットしました。
牡蠣とホタテの旨味がすごいです!
2016/03/03
豚バラ肉は塊は高いので薄切りにしました。
また、下茹でした大根(4分の1本)も一緒に煮込みました。
30分煮込んで、煮汁は結構残っていたので、放送時のように具材だけ先に取り出し、煮汁はとろりと煮詰めました。
とても美味しいご馳走でした!
2016/02/13
放送を見て美味しそう!と思い作りました。衣の水の量は粉の
状態によって変わるので少しずつ入れて混ぜて下さい、と言われた通り、レシピの水の量では固かったので増やしました。
時間が経ってもベチャっとなることなく、カリカリです。
牛蒡があることによって、お肉がカサ増しできるのがいいです。
簡単かつ美味しく根菜類が摂取できるのも嬉しいです。
2015/10/28
YouTubeで見てから作りました。先生の手際の良さを(パンの並べ方、切り方、バターの塗り方、具の置き方など)真似すると、スムーズに作れます。ゆっくり8の字にかき混ぜ、固まり始めたは濡れ布巾の上へ…の繰り返しが大事だと思いました。焦って作ろうとすると、一気に失敗します!と言われる通りです。どのあたりで仕上がりか分かりにくいので、タイマー12分セットで完成を目安にしました。生クリームの代わりに牛乳使用。ふんわり、とろけるような上品なサンドイッチでとても美味しかったです。
切り方は、縦長だと柔らかく崩れそうになるので、先生の切り方の通り、小さめ正方形が食べやすいです。
2015/09/30
作る前はもしかして美味しくないかも?と思いましたが、結果、とても美味しかったです。
2~3人前とのことで、倍量で作ったら、8~10人前くらい出来ました(汗)
レシピは、2点アレンジしました。
まず、野菜は少量のサラダ油でサッと炒めました。
あと、カレー粉だけだと辛くて子供が食べられないので、カレー粉は少し減らし、チャツネを加えました。
工程4のところは、レシピに書いてある通り、ちゃんと少しずつ溶いて、本当に「少しずつ」加えないとダマが出来るので要注意だと思いました。
市販のカレールーは砂糖や油分、添加物たっぷりですが、それらの心配がないのも安心して食べられます。
2015/09/20
作る前は、なんだかあんまり美味しくなさそう…?と思ったのですが、ナスを沢山もらったので、作ってみました。
トマトはトマト缶で代用。カレー粉だけたと子供が辛くて食べられなくなるので、カレー粉大さじ半分+カレールー大さじ2程で。
味は、なすがトロトロ、油っぽくなく、さっぱりで大変美味しいです。夏向けの味だと思いました。
2015/09/14
放送を見て、簡単そうだと思い作りました。
まず、豆腐の水切りやゴーヤの下処理などの手間もないのがいいです。
工程は、材料を順番になるべく動かさないよう焼き、焼き目が付いたら取り出すだけで、こんなに美味しく仕上がるなんて!
2015/08/18
ゆで時間11分北海道産小麦粉のパスタを1日水につけました。
レシピ通りの分量で、手順3の水2分の1カップ弱で弱火1分で火を通したところ、どう見てもパスタに火が通っていないため、水1カップくらいを足し、火が通るまでほぐし混ぜました。
仕上がりは、もちもちというより、茹ですぎたソフト麺という感じでした。子供やお年寄りには食べやすいかもしれません。が、もうちょっとコシがある方がいいと感じました。
多分、麺の種類によって仕上がりはずいぶん変わると思います。シェフが使用されている麺のメーカーも教えてもらわないと、レシピ通りに作るのは難しいのでは?と思いました。
2015/08/13
海藻類が美味しく摂取できてよかったです。
砂糖は大さじ1に減らして、みりんを大さじ1入れました。
手順通り作ったら、さつまいもが煮崩れることなく、茶色くならず黄色のまま煮ることが出来ました。
2015/07/09
さっぱりしてるけど、ボリュームはしっかりあるので満足感高いです。子供が青紫蘇嫌いなので、ミツバで代用。塩思ってるより多めにしました。片栗粉のおかげでしっとり柔らかくです。
薬味もレモン汁もたっぷり目が美味しいと思います。水にさらすからかミョウガのクセは全く気になりませんでした。
こってりや味が濃いのが好きな家族がいる場合、あとでマヨネーズやポン酢、ドレッシングなどをかけて各人の好みに合わせて調節できるのもいいです。
あと、胸肉の皮は好きなので外さず作りました。
2015/07/02
シイラで作りました。(鯛が高いので…) お弁当にぴったりの甘辛いタレの味付けでご飯が進みます。他の白身魚でも作ってみようと思いました。
グリーンピースは季節的に売ってなかったので、スナップえんどうの中の豆で代用しましたが、グリーンピースの方が絵的に綺麗だと、思います。
2015/07/01
さっぱりして夏のおかずにぴったりです。酢豚ほど酸味が強くなく、酸っぱいのが苦手な人も食べられる味付けだと思います。
お弁当に作りましたが、彩りが良いです。一人、トマトが嫌いな子供の分は、赤ピーマンにしました。黄色のパプリカなど入れるともっと彩りよくなるだろうなと思いました。
2015/06/30
米酢で作りました。お弁当用に。さっぱりして夏に
ぴったりの味で美味しいです。
お砂糖を使わないのもいいです。
最後に蓋をするので中まで火が通ってるか心配しなくてよかったです。
2015/06/20
つくったコメント (36件)