2025/03/14 レシピまとめ

【追悼】枝元なほみさんの元気をくれるレシピ

「エダモン」の愛称でも知られた料理研究家の枝元なほみさんが2月27日に逝去されました。
枝元なほみ
明るい笑顔と愛情あふれる人柄で、誰をも元気づける料理はたくさんの方に愛されました。
また食の未来についても考え行動し、メッセージを発信して下さいました。ご冥福を心よりお祈りいたします。

【追悼】枝元なほみさんのレシピ

白菜と豚肉のチーズ鍋

豚肉のうまみがうつったあっさり白菜にこってりチーズが絶妙にからむ鍋。くせになりそうなおいしさです。

白菜と豚バラ肉のにんにくみそ鍋

白菜からでる水分で煮込むから、だしを加えず甘みがぐっと凝縮。煮汁に溶け出すにんにくみそで、パンチのきいたおいしさに。

最強漬け

みそと甘酒を混ぜ合わせた、枝元さん流の西京漬けならぬ“最強”漬け。魚や肉を漬けておくと、非常時の心強い味方に。日もちがして、しっとり柔らかくなります。

鶏の最強焼き

日本伝統のみそと甘酒を混ぜ合わせた、枝元さん流の西京漬けならぬ、“最強”漬け。甘酒の酵素で肉がふっくらジューシーに。焼くだけでごちそうです。

みそっかす

いつも使っているみそに、酒かすを漬けておくだけ!常温保存ができて、そのまま食べてもおいしい、日常にも非日常にも寄り添う保存食です。

カリフラワーのみそチーズ炒め

日本伝統のみそと甘酒を混ぜ合わせた、枝元さん流の西京漬けならぬ、“最強”漬け。余った最強みそ床は、そのまま調味料として活躍。みそと甘酒の濃厚な味わいで、いつもの料理が何倍もおいしくなります。

青菜たっぷり肉豆腐

栄養も味もごりっぱな、心がほっとする一品です!しょうががきいていてご飯にもぴったりですよ。

昆布煮豚

だしをとったあとの昆布。使い道に悩んだら、煮豚に使ってみましょう。豚も昆布もおいしいイチ押しレシピです。

あさりのフライパンパエリヤ

あさりの蒸し汁入りのスープで炊くので、魚介のうまみがたっぷり!ワイワイにぎやかに取り分けて。

じゃがいものチーズ焼き

じゃがいもに小麦粉と牛乳を加えて炒め、チーズをのせて蒸し焼きにした、簡単グラタン風の一皿です。フライパンのまま食卓に出してもOKです。

枝元なほみさんのレシピは、こちらからもご覧いただけます。

記事をシェアする
PR
FOLLOW US

おすすめ企画 PR

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介