close_ad
きょうの料理レシピ

菜めし

大根の葉で豊かな味わいの混ぜご飯。ポイントは、酒を加えたら水けをしっかりととばすこと。最後にざっくりと混ぜて、シャキシャキ感を残して。

菜めし

写真: 鈴木 雅也

エネルギー /420 kcal

*1人分

調理時間 /10分

*米をざるに上げておく時間、ご飯を炊く時間は除く。

材料

(4人分)

・米 2合(360ml)
・大根の葉 1本分(300g)
*かぶの葉でもよい。
・昆布 (5×6cm) 1枚
・粗塩 小さじ2/3
・酒 大さじ1+2

つくり方

1

米はよく研ぎ、ざるに上げて約1時間おいて炊飯器の内釜に入れて通常の水加減にする。昆布、酒大さじ1を加えて炊く。

2

大根の葉は、堅い先のほうを除いて粗みじん切りにし、茎は小口切りにする。

3

2を鍋に入れ、中火にかける。酒大さじ2を加えてよくいりつけ、しんなりとしたら粗塩を加えて混ぜる。

4

炊き上がったご飯に3を混ぜ合わせ、茶碗に盛る。

きょうの料理レシピ
2007/10/09 にっぽんのご飯もの

このレシピをつくった人

後藤 加寿子

後藤 加寿子さん

茶道の家元の家に生まれる。日本料理の奥深い知識に裏打ちされた、シンプルかつ現代的な和食のレシピを提案。食育にも力を入れ、和食文化国民会議副会長を務める。

チーズなしでも充分美味しいです。ソースは手間も時間もかかりますが、家庭的な味で家族に食べさせたくなります。やはりパスタはソースが大事だと思いました。
2019-06-22 01:56:26
とても美味しいです。サルサ・ポモドーロ・フレスカ、皆さまに是非お勧めしたいです。作るかいがあります。
2018-04-26 07:41:12
 とっても美味しいトマト味のスパゲッティです。
 サルサ・ポモドーロ・フレスカは絶品です。
 お肉好きな主人もこのスパゲッティには大満足。
 バジルソース、パルメザンチーズをかけました。麺は1,6mm、アルデンテにしました。
2016-06-19 08:36:27
バジルとパルメザンチーズを粉々にして振りかけました。
2015-06-29 07:13:25
保温機能つき弁当箱に詰めました。めんは引っ付きが気になるのでオリーブ油と塩コショウで下味つきです。
2012-09-24 08:08:40

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚肉 野崎 洋光 常備菜
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介