close_ad
きょうの料理レシピ

ナッツ塩

材料を混ぜ合わせるだけで、でき上がり!ギョーザだけでなく、シューマイのたれやサラダのドレッシングにも。

ナッツ塩

写真: 竹内 章雄

材料

(つくりやすい分量)

・ミックスナッツ (刻む) 30g
・すりごま (白) 約大さじ1(10g)
・クミンシード 小さじ1/3
・塩 2つまみ
・砂糖 1つまみ

つくり方

1

すべての材料を混ぜ合わせる。

きょうの料理レシピ
2023/06/20 あなたの家ギョーザ、教えてください!

このレシピをつくった人

ムラヨシ マサユキ

ムラヨシ マサユキさん

2024年12月逝去。製菓学校卒業後、ケーキ店、カフェ、レストラン勤務を経て独立。東京都内の自宅にてパンとお菓子の教室を主宰。家庭でつくりやすいレシピで本格的なおいしい菓子、料理を提案した。

極上タンタン麺を作るのにこちらも作りました。余ったそぼろを厚揚げと炒め煮、野菜炒め、色々使ってみます
2025-01-25 04:48:38
美味しくて、どんどんなくなります。
おつまみに、ご飯に、麺になんでも合います。
また作ります。
2020-10-17 07:44:46
かんたんおいしい!
2020-05-24 03:36:14
出来上がったらすぐにバットの3分の2くらいの面積に拡げ、傾けて、油をキッチンペーパーで吸い取ってから保存しています。

タンタン麺のほか、野菜炒めに入れたり、オムレツにしたり、ご飯や豆腐にそのままかけたりして食べています。

まさに万能肉そぼろ!
2016-12-05 07:19:36
ひき肉の半量を粗挽きひき肉にしました。肉の食感が出て好きです。
2016-07-11 02:46:50

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 栗原 はるみ ギョーザ きのこ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介