close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

さば缶カレー

さば缶でつくるお手軽カレーです。たまねぎを炒めて甘みを出し、缶汁も残さず利用して、簡単なのに味は本格派。仕上げに加える粉チーズのコクが味わいを深めます。

さば缶カレー

写真: 野口 健志

材料

(つくりやすい分量/約740gできる。)

・さばの水煮 (缶詰) 3缶(570g)
*固形量150g、総量190gのもの。
・たまねぎ (大) 1コ(300g)
・カレー粉 大さじ2~3
・粉チーズ 大さじ4
・サラダ油 大さじ2
・塩 小さじ1

つくり方

たまねぎを炒め、さばを加える
1

たまねぎは縦半分に切り、縦に薄切りにする。フライパンにサラダ油大さじ2を中火で熱し、たまねぎを加えて5~6分間炒める。しんなりしたらカレー粉をふって炒め、よくなじんだら火を止める。さばを缶汁ごと加え、木べらで一口大に割る。

仕上げる
2

中火にかけ、煮立ったら大きく混ぜながら約2分間煮る。粉チーズ、塩小さじ1を加えて混ぜる。

! ポイント

粉チーズを加えると、余分な水分を吸い、コクが出て味に深みが増す。

全体備考

●保存
冷めたら清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で4~5日間。または冷凍用保存袋に入れ、冷凍庫で約2週間。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2022/05/31 おかずのタネで ラクラク晩ごはん

このレシピをつくった人

夏梅 美智子

夏梅 美智子さん

和・洋・中を問わず、身近な材料で手軽にできるおかずや、便利にくり回せるたれ・ソースなどで人気。

家族は「個性的な味…」と言っていましたが、わたしは好きだしおいしいと思います。
パルメザンを削るのが面倒だったので、とろけるシュレッドチーズをひと掴み入れました。
あっという間にできあがります。
2022-07-02 08:42:58
さば缶の汁の旨味とチーズのこくが見事にマッチして実に美味しい!
カレー粉を使っても美味しくできると思いますが、今月のきょうの料理で紹介されたバターチキンカレーのスパイスを活かさない手はないと思い、やってみたところ、やっぱり美味しい!生しいたけと下茹でした新ごぼうもさばと同時に投入し、水を少し足して15分ほど煮ました。
最後の塩加減も大切ですね。
2022-06-28 06:56:39
放送を観て、簡単でおいしそうと思い、つくってみました。「さば缶カレー」をつかった展開料理の「さば缶カレーサンド」と「シャキシャキピーマンのカレーあえ」も同時につくりました。「さば缶カレー」を堪能しました。おいしかったです。
2022-06-27 12:52:58
さば缶の総量が150gだったのでお塩を控えめにしました
美味しくできましたよ
ピーマンあえとサンドも作りました
どちらも美味しい
粉チーズがポイントなのかもね、。です
2022-06-08 08:24:35

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごはんもの カレー じゃがいも
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介