close_ad
きょうの料理レシピ

せん切り白菜のサラダ

白菜だけのサラダですが、あめ色に炒めたたまねぎのドレッシングをかけると、何度でも食べたくなる味に。白菜を細めのせん切りにするのがコツです。

せん切り白菜のサラダ

写真: 竹内 章雄

エネルギー /390 kcal

*全量/ドレッシングは2/3量で計算

塩分/6.9 g

*全量/ドレッシングは2/3量で計算

調理時間 /25分

*炒めた野菜の粗熱を取る時間は除く。

材料

(つくりやすい分量)

・白菜 300g
【炒めたまねぎドレッシング】*冷蔵庫で約2週間保存可能。
・たまねぎ 1コ(200g)
・パプリカ (赤) 1/8コ(30g)
・酢 大さじ5~6
・しょうゆ 大さじ4
・サラダ油 大さじ2
・砂糖 大さじ2

つくり方

1

【炒めたまねぎドレッシング】をつくる。たまねぎ、パプリカは細かいみじん切りにする。フライパンにサラダ油を中火で熱してたまねぎを炒め、水分がとんだら弱火にする。あめ色になるまで炒めたら、パプリカを加えて軽く炒め、取り出して粗熱を取る。

2

ボウルに【ドレッシング】の残りの調味料を入れてよく混ぜ、1のたまねぎとパプリカを加えてなじませる。

3

白菜は7~8cm長さに切ってから細いせん切りにする。氷水につけてパリッとさせ、水けをよくきる。器に盛り、2の【ドレッシング】適量をかける。

きょうの料理レシピ
2020/12/02 栗原はるみの おいしいのきっかけ

このレシピをつくった人

栗原 はるみ

栗原 はるみさん

料理やお菓子のアイデアいっぱいのレシピを提案し、幅広い年齢層のファンに熱い支持を得ている料理家。器選びやすてきな暮らし方など、生活全般にわたるセンスあふれる提案も人気で、テレビ、雑誌などで活躍中。著書も多数。2005年、料理本のアカデミー賞といわれる「グルマン世界料理本大賞」受賞の「Harumi’s Japanese Cooking」は世界十数か国で発売。2007年4月よりNHKワールド「Your Japanese Kitchen」で日本の家庭料理を世界に向けて発信。2013年4月より、NHKEテレ「きょうの料理」にレギュラー出演。

プロの方が惜しげもなく作り方を公開してくださるのはありがたいことです。今度はサラダ油の替わりに「大豆白締油」を使用しようと思います。
2025-03-27 11:23:28
S
レシピ通り作ったつもりですが なんでか油け足りないみたい(笑)
練りごま足してみようかな
2017-02-23 07:11:31
ごまだれをつくります。冷蔵庫に残っていた白と黒の胡麻をミックス。
2014-07-12 10:03:16
10分も煎っていると黒ゴマのようになってしまい、焦げてしまって失敗しました。再度作り直して、弱火できつね色になった頃を見計らって火を止めました。時間にして5分ほどでした。ゴマ50gで、タンタン麺2人分の分量ができました。
★★
2013-05-27 09:37:13

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鈴木 登紀子 笠原 将弘 ハンバーグ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介