close_ad
きょうの料理レシピ

鶏肉の照り焼き

油を使わずにオーブントースターで焼く簡単照り焼きです。添える野菜は火にかける前に油をまぶすと、シャキッと歯ごたえよく仕上がります。

鶏肉の照り焼き

写真: 山本 明義

エネルギー /260 kcal
調理時間 /20分

*鶏肉を下味につけ込む時間は除く

材料

(2人分)

・鶏もも肉 1枚(約200g)
【下味】
・しょうゆ 大さじ2
・砂糖 大さじ1
・みりん 大さじ1
・しょうが汁 少々
・ピーマン 1コ
・しめじ 50g
・もやし 100g
・サラダ油
・塩
・こしょう

つくり方

1

鶏肉は余分な脂を取り除き、包丁の先またはフォークで皮のほうからつつく。

2

【下味】の材料をポリ袋に入れて1を加え、よくもみ込んでから、中の空気を抜いて密封し、20~30分間つけ込む

! ポイント

時間があれば一晩つけ込んでもよい。

3

オーブントースターの受け皿にオーブン用の紙またはアルミ箔を敷き、2の皮を上にしてのせ、約10分間ほど焼く

! ポイント

鶏肉はフライパンではなくオーブントースターで焼くと、油を使わないだけでなく、鶏肉の余分な脂も落ちてヘルシーに焼きあがる。受け皿を敷かずに焼くと、脂が下に落ちて引火することがあるので要注意。

4

ピーマンはヘタを取って細切りにする。しめじは手でほぐす。ピーマン、しめじ、もやしにサラダ油大さじ1をまぶし、熱したフライパンに入れて塩・こしょう各少々で味を調え、強火でいためる。

5

3を食べやすい大きさに切って皿に盛り、4を添える。

鶏肉の照り焼きとあわせるおすすめの一品
牛乳茶碗蒸し

きょうの料理レシピ
2001/09/12 長寿の一汁一菜

このレシピをつくった人

堀江 泰子

堀江 泰子さん

(1923〜2017)「きょうの料理」草創期から講師を務め、料理研究家として、雑誌、新聞、テレビ、講演会などで活躍していた。

手作りのビワジャムで。とっても美味しかったです。
2023-07-13 08:43:22
ブランデーをつかいました。
マーマレードソースがおいしいです。ゆるめに仕上げたマッシュポテトをソースとからめていっしょに食べてもおいしかったです。カリカリにんにくチップもいいアクセントになっていますね。
とてもおいしかったです。
2021-09-06 11:51:45
いただき物の手作りの柚子ジャムで作りました。
柚子の香りを生かしたかったので、ニンニクは無しにしました。
甘さとと塩気が丁度よく、お醤油のおかげでご飯にも合うおかずでした。
またリピートしたいです。
2021-01-28 08:39:46
あんまりパン食しないので、冷蔵庫に残ってるマーマレードを消費したくて参考にしました。マーマレードだと甘めになるので、私は好みでしたが、夫のために醤油はやや多めにして、ちょうど良い仕上がりになりまた。にんにくチップが決め手なので、ちょっと手間ですけど、欠かせない一手間です。チップは全部、夫にのせて、喜んでました。
2018-05-12 09:23:41
重しをつけてやいたので、しっかり焼き色がつきました。マーマレードソースは、みりんとしょうゆ?と思いましたが、思いのほか美味しかった♪定番になりそうです。
2017-06-30 11:07:13

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚バラ 大原 千鶴 野崎 洋光
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介