close_ad
きょうの料理レシピ

特製モーニングジュース

りんごの代わりにその季節のフルーツで楽しんでもOK。バナナを必ず入れることがおいしさのポイント。

特製モーニングジュース

写真: 吉田 篤史

材料

(4人分)

・りんご 1/2コ
・バナナ 1+1/2本
・プレーンヨーグルト (無糖) 大さじ4~5
・はちみつ 大さじ2~3
・牛乳 カップ3
*およその量

つくり方

1

りんごは皮をむき、芯を取り除いて細かく切る。

2

ミキサーに1、バナナを手でちぎりながら入れ、ヨーグルト、はちみつ、牛乳を加えて20秒間かける。

全体備考

※はちみつを使っているので、1歳未満の乳児には与えないでください。

きょうの料理レシピ
2002/01/29 わたしの朝ごはん

このレシピをつくった人

平山 泰代

平山 泰代さん

70年代に夫の後藤悦治郎さんらとともにヒット曲「翼をください」で知られるフォークグループ"赤い鳥”で活動。その後夫婦でフォークデュオ"紙ふうせん”を結成し「冬が来る前に」などのヒット曲を生む。

八つ頭だけを煮てみました。とっても美味しく煮上がりました。オリーブオイルで旨味が倍増です!コクが出て何かが違います。里芋だけで是非作ってみてください。煮汁は干ししいたけの戻し汁は無しで、八つ頭は正味400g位かな…下茹でがポイントだと実感した八つ頭の煮物でした。お箸が止まりません(^^)
2017-01-09 01:25:28
食べる分だけなのですぐ作れて残らない干しシイタケが旨い
2017-01-05 10:17:18
春菊の色が変わってしまわないのかな?なんて心配は無用でキレイに美味しく仕上がり好評でした。こんにゃくをプラスして5種類にしてみました。オリーブオイルと春菊が加わり、意外でしたがお勧めします!
2017-01-03 11:30:49
里芋と春菊は無かったので、筍と小松菜を使いました。毎年市販のお煮しめを買って、さらに自分でも作ります。市販の物に比べて薄味で食べ飽きないし、美味しかった。特に椎茸と筍が美味しかったです。金時人参は初めて使いましたが、ちょっとクセがあるように感じ、(家族は気にしていませんでしたが)個人的には普通の人参の方が好みでしたが、食べなれていないだけかもしれません。店頭にある内にまた使ってみたいです。オリーブオイルの効果はよく分かりませんでした。こわごわ使ったので量が少なすぎたのかも?だからと言ってそれがマイナスになる訳でもなく、とても美味しかったです。材料も少なくて、忙しくても作ろうという気にさせてくれるレシピです。
2017-01-02 11:55:27

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鈴木 登紀子 ハンバーグ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介