

パン粉がなかったので省略。玉ねぎも炒めずそのまま使いました。ピーマンを最初にレンジにかけるのは初めてでしたが、そのおかげでお肉との一体感が増したと思います。これからはこの方法で作ります。付け合わせは最初は作る予定ではありませんでしたが、ちょうど材料があったので作ってみたところ大当たりでした。凝ったレシピではないのにとても美味しくて子どももすごく喜んで食べました。作ってよかったなあと思ったレシピです
2023/04/15

クコの実は省略、大根の葉が無くて春菊があったので入れました。
鶏肉は手羽元と水炊き用もも肉を使いました。とてもおいしかったです。スープがとても良い味で大根も美味しく食べられました。鶏肉もとても柔らかかったです。小学生の子供がお肉も野菜も沢山食べてくれました。
2023/01/09

チャンプルーを作ろうと思ったのですが、豆腐がなかったのでこちらのレシピを作りました。
結果、すごく美味しくて作ってよかったです!
お肉が美味しくて、ゴーヤも下茹でしたので子どもも食べられて良かったです。また作ります!
2021/07/31

買っておいた豚こまで作りました。お砂糖の効果なのか柔らかくて食べやすかったです。子供もいるので唐辛子は入れず、大根の葉もなかったので彩りに丸ごと冷凍しておいたそら豆を蒸し焼きにしてから、最後に入れました。
優しい味でも物足りなさは感じず美味しかったです。
2021/05/11
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント (206件)