close_ad
きょうの料理レシピ

紫たまねぎのピクルス

「酢の素」を使って簡単ピクルス。きれいな色のつけ合わせでメインのお料理を引き立てます。

紫たまねぎのピクルス

写真: 白根 正治

材料

(つくりやすい分量)

・紫たまねぎ (小) 1コ
・酢の素 カップ1/2

つくり方

1

紫たまねぎはくし形に切って酢の素にほぐしながら入れ、一晩おけばでき上がり。冷蔵庫で約2週間保存可能。

「紫たまねぎのピクルス」を使ってこんなレシピも
豚肉のグリル 紫たまねぎ添え

きょうの料理レシピ
2006/07/11 覚えておトク!

このレシピをつくった人

枝元 なほみ

枝元 なほみさん

2025年2月逝去。劇団の役者兼料理主任から無国籍レストランのシェフとユニークな経歴の持ち主。「エダモン」の愛称で親しまれ、つくるのが楽しくなる個性的な料理とゆったりとした語り口で、子どもからシニアまで幅広い世代のファンを魅了した。

アツアツがやっぱり良いな~。ピザトースト的な味がすると息子。
2019-08-12 09:36:43
セロリの香りも残りつ々、チーズのトローリ感
とても美味しかったです。
2018-06-25 01:39:29
セロリの葉は普段ジャコと佃煮風にしていますが、これもアリです。チーズはスライスチーズ1枚を3つに折って使いました。
セロリの水気を絞ることがコツです。
それぞれに塩気があるので、そのままで美味しく頂けました。お酒のアテにも良いです。
2018-05-11 07:21:16
セロリの塩漬けで しっかり味があり レモンだけで とても美味しかったです
セロリにかたくり粉 さすがプロだと思いました
ハム チーズのバランスもよいです
2018-05-07 09:41:17

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 ハンバーグ アスパラ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介