
きょうの料理レシピ
ねぎとチーズの混ぜご飯
香りのよいねぎとチーズの組み合わせで食欲のでるご飯です。こってりしたおかずなどとも相性ぴったりです。

写真: 安井 進
エネルギー
/260 kcal
*1人分
調理時間
/3分
材料
(2人分)
- ・ご飯 (炊きたて) 茶碗2杯分
- ・細ねぎ 4本
- ・粉チーズ 大さじ1/2
- ・塩
- ・黒こしょう
つくり方
1
細ねぎは小口に切る。
2
ご飯に細ねぎ、粉チーズ、塩・黒こしょう各少々を加えて、サックリと混ぜる。
! ポイント
粉チーズは温かいご飯に加えるとよく混ざり、香りもでる。チーズの代わりに白ごまを使っても。
◆このレシピを使って20分で晩ごはんを◆
鶏の照り焼き 黒酢風味
にんじんとじゃこのきんぴら
はまぐりのうしお汁
きょうの料理レシピ
2005/03/17
20分で晩ごはん
このレシピをつくった人

藤野 嘉子さん
3人の子育て経験に基づいた、家庭でつくりやすく、素材の持ち味を生かした家庭料理を数多く紹介している。ジャンルを問わず、つくりやすいレシピに定評がある。
幼児も食べるのでとうがらしなしだったからか、あと安い海外産の肉だったからか初日は少し獣臭く感じました。2日目は塩を多めにやや濃い味にするととても美味しい。豚肉なのに牛テールスープを飲んでいるような気分。
また肉や薬味を変えて再挑戦してみたいです。
また肉や薬味を変えて再挑戦してみたいです。
2024-05-16 11:01:36
とても美味しいです。ほとんど食べられてこんな写真しか。初め、薄味なのでどうしよー、と焦りましたが一旦冷ましてる間に良いお味に整いました。濃い味好きな夫も食べてくれて安心。スープが澄んで美味しい分、煮詰めるほどに豚肉はパサつきました。とんかつ用の肉を使用しました。
2022-02-23 01:21:40
カットしてある肩ロースで作った。大根を先に焼くという手間があるが、さっぱりした味でとっても美味しかった。大根をごま油で焼いているので噛むたびいい香りがする。唐辛子がポイントでピリリとして良いスープになっている(^^)四人前だが二人でペロリ。大根の葉もあった方がいい。
2022-01-26 09:07:31
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント