close_ad
きょうの料理レシピ

梅シャーベット

梅酒の梅をつかった大人向けのデザートです。梅の果肉の食感がアクセントに。

梅シャーベット

写真: 松島 均

エネルギー /220 kcal

*全量

調理時間 /20分

*冷凍庫で冷やす時間は除く

材料

(つくりやすい分量)

・梅酒の梅 8コ
*3リットルサイズの梅の場合
・砂糖 大さじ4
・水 カップ1+1/2

つくり方

1

砂糖を分量の水で煮溶かし、溶けたら火を止めて冷ます。

2

梅は種を取り除き、果肉をみじん切りにする。

3

12を合わせて混ぜ、冷凍できるバットなどに入れて冷凍庫で冷やし固める。

4

固まりかけたら全体をよくかき混ぜ、平らにならして再び冷やし固める。これを3~4回繰り返して果肉が均等に混ざるようにする。

5

器に盛り、好みでハーブをあしらう。

きょうの料理レシピ
2004/06/09 漬物上手になる!

このレシピをつくった人

都築 佐美子

都築 佐美子さん

梅干し・梅料理に関する実践、研究に50余年のキャリアをもつ。毎年、さまざまに配合を変えた梅干しを漬け、集めた膨大なデータをもとに、誰でも失敗しないオリジナルの「究極の梅干し」を目指して努力を重ねている。

おいしいです。2回目から好みでトマトと青じそを増量しています。より酸味が増し、さっぱりして夏向きの肉豆腐になると思います。だしを取っていなくても昆布茶で気軽に作れるのも良いです。
2020-05-27 01:44:52
家庭菜園の割れたトマト消費に作ったのですが、とてもおいしかったです。普通の肉豆腐よりもだし汁がフルーティでおいしくなってます。夏にもぴったりかも。
2019-09-02 09:40:47
とても美味しくて 作ってよかったです
絹ごし豆腐は朝からペーパーで包み 水きりしました
七味もあうと主人です
アクを丁寧にとると きれいに仕上がります
2018-09-16 09:43:08
肉豆腐にプラストマト。さっぱりと戴けました。美味しかったです。
2018-09-13 05:06:26

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード タサン 志麻 平野 レミ カレー
PR

旬のキーワードランキング

2
3
4
6
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介