
きょうの料理ビギナーズレシピ
だしのとり方
昆布と削り節でとる基本のだしは、鍋の具材を生かす、あっさりとした味わいです。

写真: 野口 健志
エネルギー
/25 kcal
*全量
調理時間
/10分
*昆布を水につけておく時間は除く。
材料
(カップ6杯分)
- ・昆布 (5~6cm四方) 1枚
- ・削り節 10g
- ・水 カップ6+1/2
きょうの料理ビギナーズレシピ
2014/02/04
簡単!あったか!いろいろ鍋
このレシピをつくった人


冬に蒸し料理はなんだかほっとしますね。先生の大根と肉団子のしょうゆ煮が大好きなので今回の蒸し料理も作ってみました。ブリが柔らかくてネギもしっとりして美味しかったです。もうひとつの長いもと豚肩ロースのコロコロ蒸しもお肉が柔らかくてしっかり味でとっても美味しかったです。色んな蒸し料理のレシピが増えて嬉しいです。
2018-02-17 10:36:20
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント