
きょうの料理レシピ
ミートボール弁当
短時間でつくるための知恵の詰まったお弁当を紹介します。

写真: 馬場 敬子
エネルギー
/720 kcal
*ケチャップミートボール 250kcal/ゆでブロッコリー 15kcal/卵焼き100kcal
調理時間
*ケチャップミートボール5分/ゆでブロッコリー3分/卵焼き10分(粗熱を取る時間は除く)
材料
(1人分)
- 【ケチャップミートボール】
- ・ミートボール (冷凍ストック) 5コ
- *ミートボール参照
- 【A】
- ・トマトケチャップ 大さじ1
- ・ウスターソース 小さじ1/2
- ・みりん 小さじ1/2
- 【ゆでブロッコリー】
- ・ブロッコリー 5房
- ・塩
- 【卵焼き】
- ・卵 1コ
- 【B】
- ・だし 大さじ1
- *または水
- ・砂糖 大さじ1/2
- ・しょうゆ 小さじ1/2
- ・サラダ油
- ・梅じそひじきふりかけ 適量
つくり方
【ケチャップミートボール】をつくる
1
耐熱ボウルに、ミートボールと【A】を入れて混ぜ、ラップをして電子レンジ(600W)に2分間かける。ラップをはずして混ぜ合わせる。
【ゆでブロッコリー】をつくる
2
卵焼き器に、水カップ1、塩小さじ1を入れて火にかける。沸騰したらブロッコリーを入れ、時々上下を返しながら30~40秒間ゆでて、ざるに上げる。
! ポイント
まんべんなく火が通るように、上下を返しながらゆでる。
【卵焼き】をつくる
3
ボウルに【B】を入れて混ぜ、卵も割り入れて混ぜる。
4
卵焼き器を強火で熱し、サラダ油少々をぬり広げ、3の半量を入れる。火が通ったら奥から手前に巻き、あいたところにサラダ油少々をぬって残りの3を入れ、同様に巻く。取り出して、粗熱が取れたら4等分に切る。
詰める
5
おかずとご飯は別々の容器に入れ、ご飯にはふりかけをかけます。
◆こちらのレシピも参考に◆
ハンバーグ
さけの塩焼き
塩から揚げ
ミートボール
梅じそひじきふりかけ
たらこにんじんふりかけ
じゃこ青菜ふりかけ
きょうの料理レシピ
2010/10/20
わたしのお弁当術
このレシピをつくった人

藤井 恵さん
家庭でつくりやすいレシピを多く紹介している。家族が元気に過ごせる様に日々腸内環境を整える食事を意識。簡単でセンスあふれるレシピが好評。
ケチャップミートボールの作り方参考にさせてもらいました。市販の冷凍ミートボールを使ったのですが、お弁当用に少量作る時にレンジだと助かりました。レシピありがとうございます☆
2018-09-05 08:07:53
ミートボールとにんじんとごぼうのきんぴら、豚しゃぶポン酢ジュレを作りました。
ミートボールは揚げすぎたのか、冷凍せずそのままレンジにかけたせいなのか、表面がかたすぎていまいちでした。
中身はしょうがが効いていてとてもおいしいので、次は調整してまた作りたいです(^^)/
こちらのレシピのケチャップソースの味付けも、ごはんがとてもすすみますが、照り焼きソースでもおいしそう♪
ミートボールは揚げすぎたのか、冷凍せずそのままレンジにかけたせいなのか、表面がかたすぎていまいちでした。
中身はしょうがが効いていてとてもおいしいので、次は調整してまた作りたいです(^^)/
こちらのレシピのケチャップソースの味付けも、ごはんがとてもすすみますが、照り焼きソースでもおいしそう♪
2017-07-23 05:33:01

ケチャップミートボールを作りました。
ミートボールさえ作って置けばレンジでチンするだけで驚くほど簡単に出来ます。
私はそのままの味付けで美味しいと思いましたが3歳児に酸っぱいと言われたので次回はケチャップを控えめで作ってみようと思います。
ミートボールさえ作って置けばレンジでチンするだけで驚くほど簡単に出来ます。
私はそのままの味付けで美味しいと思いましたが3歳児に酸っぱいと言われたので次回はケチャップを控えめで作ってみようと思います。
2016-05-01 03:07:24
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント