春キャベツたっぷりのヘルシーでとっても美味しいメンチカツです。
春キャベツの旨味、甘味が最高です。
キャベツと玉葱は電子レンジにかけるのではなく、軽く塩をして水気を絞りました。
タネが柔らかいので、フライパンに油を注ぎ揚げ焼きにしました。
追記:さっぱりと酢醤油で戴くのが娘達に好評でした。(2016/4/07)
2016/04/03
3年程前から、四季折々の旬の果物でコンフィチュール作りを楽しんでいます。
今の季節はやはりこのオレンジと林檎の組み合わせ...
始めは意外に思いましたが、柑橘の香りが爽やかでやみつきです。国産ネーブルなので皮ごと細く刻んで使います。
春の香りです。
2016/02/22
昨日かんぴょうの甘辛煮としいたけの含め煮を準備、本日卵焼きを作り自家製紅生姜をプラスして巻きました。
見事な美しい巻きずしを作ってくれていた義母の月命日にお供えしました。(指導を受けておけば良かったです...。)
ご飯2合分で3本巻きました。
巻き方は不慣れであまり上手には巻けていませんが、味は美味しかったです。
2016/01/18
塩こうじ効果なのでしょう。
ぶりの身がふっくらしっとりとして旨味が凝縮、最高に美味しかったです。
主人も絶賛でした。
1時間程塩こうじに漬けて、フライパンではなく、6~7分間程両面焼きグリルで焼きました。
焦げ目も美味しそうに付きました。
2016/01/15
おせちの二の重に入れる紅白なますは、大根と人参で紅白の水引を模したお目出度い、美しい料理だと思います。
爽やかなさっぱりとした酸味がお御馳走の箸休めに最適ですね。
保存も効くので、年末には大量に作ります。
なますの大根と人参の切り方にも色々なレシピがありますが、私はこのレシピの所謂なます切りが、味のなじみも良く好みです。
大根を斜めに薄く切り、千切りにすることで程良い食感と柔らかさもあり絶妙です。
シャキシャキの食感を味わいたい時は大根の繊維に沿って切ります。
野菜の切り方は大きなポイントだと思います。
2016/01/04
定番のおせち料理に加えて、ここ数年ローストビーフが仲間入りです。
案外簡単に出来るのに豪華で、皆がとても美味しいと絶賛してくれるので、おせちメニューにはずせなくなりました。
オーブンでの加熱時間はお肉の大きさ(直径)にもよるので一慨には言えないと思いますが、何度も焼いているうちに大体の目安がわかる様になりました。
習うより慣れろです。
今回は180度35分間で取り出し、アルミホイルを被せ余熱で調理で丁度良かったです。
冷めて肉汁が落ち着いてから薄くスライスしました。
脂の少ない赤身の牛もも肉にたこ糸を巻きました。
胡椒は粗挽きの黒胡椒が絶対にお勧めです。
2016/01/02
今迄、キウイジャムがこんなに美味しいとは思ってもみませんでした。
キウイとレモンの酸味がクセになりそうな絶品のジャムが出来ました。
熟し過ぎたキウイの消費に作ってみて良かったです。
生食では色どりに使う位で、然程沢山食べる果物ではありませんが、キウイ嫌いの主人がこのジャムはトーストにのせたり、ヨーグルトにかけたりお気に入りです。
電子レンジで作る時入れる少量の油は、吹きこぼれ防止の為なのですね?
私は鍋で作りましたが、キウイ6個でもすぐに出来ました。
2015/12/08
根菜類の美味しくなる今の季節に是非作りたい料理のひとつです。
ごま油で炒め崩した豆腐に野菜の優しい旨味が浸みた和みの味です。
元々は、鎌倉の建長寺で修行僧にふるまわれたという代表的な精進料理で、けんちょうじ汁が全国に広がってけんちん汁になったという説があります。
だしは昆布、椎茸で精進で作りました。たっぷりの野菜が美味しいです。
鶏肉等お肉を入れてとろみをつけるとのっぺ汁になるのでしょうね?
それからのっぺ汁は、豆腐は崩さず焼き豆腐をさいの目に切ります。地方地方で色々でしょうが...。
2015/11/13
秋も深まり、味噌仕立て野菜たっぷりのスープで温まり美味しく戴きました。
山梨県のほうとうも、こちら九州ではだんご汁(又はだご汁)という郷土料理になります。
幅の広い麺にするのではなく、小麦粉を練ったものを薄く伸ばし手でちぎり入れます。(細いうどん状の麺にする時もありますが)
いつもは南瓜よりさつまいもを入れますが、本日はほうとう風に南瓜にしました。
次回は是非幅広麺で作ってみようと思います。
2015/10/28
牛肉の旨味が牛蒡としらたきに浸みて絶品の美味しさです。
和食定番、好相性の組み合わせ、牛肉と牛蒡の炒め煮...しらたきをたっぷり入れて炊きました。牛蒡は軽く茹で下処理しました。
だしは不要に思います、そのほうが牛肉と牛蒡の旨味が活きてすっきりしている感じがします。
ベイパーシール効果の鍋できび糖、醤油、みりんそしてほんの少しの酒のみ追加して炊きました。
材料分量表示がおおまかなので、調味料分量はだいたいの目安程度で...。
和風スパイス粉さんしょうが効いていつもよりグレードアップです。
冷めても美味しいです。
2015/10/24
箱でたくさんのさつまいもを戴き、その消費にと作ったのですが、思いの外の美味しさでした。甘辛味で細切りなのが食べ易く、主人も娘もお気に入りの様でよく食べるので、ここ数日何度も作りました。
フライパンでさつまいもを強火で炒め砂糖、酒を入れた後1~2分間蓋をしました。これで均一に火が通り、仕上げに蓋をはずして淡口醤油を絡めて煎り上げました。醤油は仕上げに入れた方が香りたち美味しい様に思います。
黒ゴマたっぷりで本当に美味しいです。
黒ゴマ白ゴマは冷凍庫に常備しています。
2015/10/21
1.5cmと厚めに切ったさつまいもに隠し包丁を入れ、じっくりと時間をかけて揚げることで、いつもの私の天ぷらとは違いさつまいもの優しい甘味が増しホクホクとした絶品の天ぷらになりました。
揚げ油も重要です。
天ぷら屋の名店はごま油を使うと聞いたことがありますが、やはりこのレシピもクセのないサラダ油と風味豊かなごま油との混合でした。
ごま油のクセが気になる時は焙煎無しの太白ごま油がいいですね。
NHK「仕事の流儀」でも放映された当代随一の天ぷら職人早乙女哲哉氏のレシピに出合えて嬉しかったです。
2015/10/16
鮮やかな透明感のある綺麗なレモンイエローの美味しいきんとんが出来ました。
レモン効果で色付けの為のくちなしの実は不要ですね。
旬の紅玉りんごと国産グリーンレモンの爽やかな酸味、さつまいもの優しい甘味で極上の和みの箸休めになりました。
初夏には、河内晩柑(ジューシーオレンジ)の果汁100%でさつまいもを炊いてその美味しさに大感激でした。日本の四季の恵みに感謝です。
アップルパイの為に購入した紅玉りんごでしたが、今年はこのさつま芋と林檎のきんとんでパイを焼いてみようと思います。
2015/10/14
秋の実りの季節、きのこも今が旬なので作りました。食感を楽しむ為に木耳も入れました。
もち米は昨年の餅搗の残り古米を使いましたが、美味しく出来ました。
レシピの分量通りで作り、6等分して竹の皮で包み蒸しました。
竹の皮の片方の端を裂いて紐にしました。
冷めても美味しくお弁当にいいですね。
蒸し時間は15~20分位でもいい様に思いました。
お米に吸わせるスープの量が多かったのかもしれません。
少しスープを煮詰めてお米の6割程度にしてから、お米に吸わせたが良いと思います。
炒める油はサラダ油ではなく胡麻油の方が風味があって良かったのでは?と思いました。又、作ります。
2015/10/13
和甘味の定番(蜜豆)のバリエーションあんみつですが、ほっこりと優しい甘味に和みます。豆の塩味がいいアクセントです。
もう27年産の赤えんどう豆の新豆の季節かと思いますが、手持ちの古豆100gを重曹を加えて炊いてみました。古豆でどうかな?と思いましたが美味しく煮えました。
次回は是非新豆で...。
残りの豆は野菜サラダにトッピングしたり、白玉粉とこしあんで塩豆大福を作ろうと思います。
赤えんどう豆に蜜をかけるお菓子に寒天を加えて(蜜豆)にしたのが、芋ようかんの名店で、それにあんこを加えて(あんみつ)にしたのが銀座のお汁粉屋さんで、元々は東京の、今で言えばご当地甘味なんですね。
2015/09/30
ピリ辛で冷めても美味しく常備菜として重宝ですね。
レシピにある生しいたけではなくカットする必要のない小振りの干椎茸(香信)で作りました。
だしは椎茸の戻し汁を使いました。
こんにゃくは茹でた後すぐに油で炒めるのではなく、フライパンで乾煎りして水分をよくとばしてから太白胡麻油で炒めました。
水分をとばしてから炒めた方が短時間で焼き色も付き易いです。
唐辛子も炒める時に入れました。
胡麻油の風味も加わって、冷めると味も浸みて本当に美味しいです。
2015/09/20
脂の乗った美味しい時季の鯖が骨まで軟らかくなって缶詰になっているので、簡単に時短で美味しい味噌煮が出来ました。
赤みそ、生姜、ねぎで鯖の生臭さもさほど感じませんでした。
ねぎも沢山入れて、トロトロで美味しかったです。
日頃から生活習慣病予防の為にもDHA EPA豊富な青魚は積極的に食べたいと考えていますが、生の魚だとなかなかそうもいかない時もあって...。
鯖の水煮缶.....安価で栄養満点、しかも保存が効いて味付けは好みで出来るし、とても重宝な食材ですね。
2015/09/19
ハンバーグをオーブンで焼いたのは初めてでしたが、熱々ふっくらジューシーで専門店で戴く様な感激の美味しさでした。
オーブンで焼くことで、余分の油が落ち、肉の旨味を強く感じました。
使わずに直しこんでいた鉄製のステーキ皿を利用しました。
玉葱を粗く刻んで生で使うというのも作業的に簡単で、尚且つフレッシュな存在感があってとても良かったです。
いつもはハンバーグ作りの常道で玉葱をよく炒めて甘味を出してか
ら使いますが...。
大根おろしとポン酢の和風も大好きですが、他の家族の為に梅肉ソース、生姜ソース、ガーリックソース等色々揃えて近いうちに再度作りたいと思いました。
2015/09/11
家庭菜園の茄子が結構な収穫で、あんに茄子を使うこのレシピ.....
数年前に作り大好評だったことを思い出し、まだまだ暑いのだけれど作りました。
やはり既製品では味わえない美味しさに感激です。ふっくらとして生地の優しい甘さが最高です。
粉レシピ...大好きです。
あんの中身に茄子が入っているとは誰も気付きませんでした。
あんもジューシーで美味しいです。
もっと手際良く綺麗に包めれば良かったけれど、次回孫と一緒に作る予定です。
2015/08/30
種入りマスタードを添えて戴くのが大好きです。
夕食の後片付けをしながら、皮ごとジャガイモを茹で、冷まして
皮付きのまま冷蔵庫に一晩置きます。
このひと手間でジャガイモがしっとりと美味しくなり型もくずれません。
ベーコンをカリカリに炒めて、ベーコンと玉葱の旨味をジャガイモに吸わせると極上の美味しさです。
クレソンが合いますね。
2015/08/29
つくったコメント (198件)