
魚介を一旦取り出して後から加えるので、硬くならずいつもより美味しく頂けました。6人で食べるので、米遠3合で調味料を調整しました。3合でも足りないかも?と思い、鶏手羽先を加えてボリュームアップ!また作ろうと思います。
2022/11/30
妻が買ってきたクレソンがありました。妻から今夜のパエリアの付け合わせのサラダのリクエストを受け、大好きな生ハムとサラダにしようと思い作りました。あると思ってあた白ワインビネガーがきれていましたが、普通のお酢でも美味しくて頂けました。
2022/11/30
妻が買ってきていたさしみわかめの賞味期限が切れてしまったので、火を入れての料理を頼まれました。それでつくったのがこちらです。いっしょにつくったのが塩豚の炒め物なので、同じフライパンを使ってつくりました。味噌汁や酢の物でない炒めたわかめも美味しゅうございます!
2022/10/11
塩豚 前につくったときに塩の前に砂糖をすり込んだので、今回もそうしてみました。それが良かったかどうかはわかりませんが、柔らかく美味しく頂けました。ラップにくるんでいたのは3日半。塩豚の塩味があるので、ねぎは味付け無しでちょうど良いですね!
2022/10/11
ズッキーニ、茄子、きゅうり、とうもろこし。鍋の具材としては初めて。とうもろこしの芯も煮込んだので、そのダシもバッチリ。シメの汁かけご飯が楽しみでしたが、思ったとおり美味しかったです。
2022/08/28
お気に入りのレシピで、これまで10回以上作っています。今回は玉ねぎを飴色まで炒めて水の代わりに別の料理で豚肉を茹でた茹で汁を使いました。最後にグリル野菜をトッピング。一番の出来でした!
2022/08/16
カレーが食べたいーってときにテレビ欄で見つけて作りました。他の料理でもやりますが、椎茸の苦手な娘のために傘表面の皮をむいて食べやすく。今回新ごぼうが買えなかったので、また作ります!
2022/06/17
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント (8件)