close_ad
きょうの料理レシピ

トマトチキンカレー

トマトのうまみがギュッと詰まったカレー。トマトは完熟を使うのがポイントです。

トマトチキンカレー

写真: 今清水 隆宏

材料

(4人分)

・トマト (大) 2コ
・鶏もも肉 (皮付き) 1枚
・鶏手羽中 8本
・たまねぎ (みじん切り) 2コ
・にんにく (みじん切り) 大さじ1
・しょうが (みじん切り) 大さじ1
・カレー粉 (からいりする) 大さじ4
・パプリカパウダー 大さじ2
*パプリカパウダーは辛くない品種のとうがらしを粉末にしたもの。少しほろ苦く甘酸っぱい香りがする。
・プレーンヨーグルト (無糖) カップ1/2
・ご飯 (温かいもの) 適量
・塩
・サラダ油

下ごしらえ・準備

カレー粉をからいりする

1 フライパンにカレー粉を入れて強火で熱し、薄煙が出てくるまで2〜3分間いる。

! ポイント

焦がすと辛くなるので注意。

つくり方

1

トマトはヘタを取り、皮ごと粗みじん切りにする。鶏もも肉は一口大に切り、鶏手羽中とともにバットに入れ、塩小さじ1/2をふって下味をつける。

2

フライパンにサラダ油大さじ1を強火で熱し、1の手羽中を入れる。手羽中の両面が薄く色づいたら、1のもも肉も加えて、全体が色づくまで炒めて火を止める。

3

厚手の鍋にサラダ油大さじ1を中火で熱し、にんにくとしょうがを炒める。香りがたったらたまねぎを加え、しんなりするまで混ぜながら5分間程度炒める。

4

2の手羽中ともも肉を加えて、炒め合わせ、湯1リットルを加える。

5

ひと煮立ちしたら、1のトマトを加えて混ぜ合わせ、カレー粉とパプリカパウダー、塩小さじ1強を加える。

6

少しずらしてふたをし、弱火にして30分間程度煮る。塩少々を加えて味を調え、仕上げにヨーグルトを加える。全体がなじんだら火を止め、ご飯とともに器に盛る。

! ポイント

煮詰まるようだったら水カップ1を加える。仕上げのヨーグルトはよく混ぜてから加えるとダマにならない。

全体備考

《いったカレー粉をつかってプロの味に》
そのまま使っても十分おいしいカレー粉ですが、フライパンでからいりしてから使うと、香りがたってさらに本格的なカレーがつくれます。香りがたつのはいった直後だけなので、使う分だけいって使いましょう。

きょうの料理レシピ
2014/05/22 元気いっぱい!しっかり味の人気レシピベスト3
(初回放送日:2012/04/30)

このレシピをつくった人

山本 麗子

山本 麗子さん

20代でフランスをはじめヨーロッパ各地で料理とお菓子を食べ歩き、その後は中国やアジア各地で中華料理屋エスニック料理の研究を重ねる。現在は自然豊かな長野県で、料理教室を主宰している。

この夏、トマトが1個300円以上してたのでなかなか作れませんでしたが、中くらいのトマト4個で400円でしたので、久し振りに作りました。
肉と玉ねぎを狐色に炒め、水を700ccにし、最後に少し味が薄かったので塩を小匙半分足してみました。もう何回も作ってますが、今までで一番美味しかったです。
2024-11-17 11:18:14
酸味のあるサラッとしたカレー
2023-08-18 10:02:41
お気に入りのレシピで、これまで10回以上作っています。今回は玉ねぎを飴色まで炒めて水の代わりに別の料理で豚肉を茹でた茹で汁を使いました。最後にグリル野菜をトッピング。一番の出来でした!
2022-08-16 09:22:20
本格的な味でサラッとしていて、とってもおいしかったです!トマトを3つにしてお水を650にし、ハチミツを少し入れました。作っている途中はスパイスがきいていて辛いし、子供達にはどうかなと思いましたが、しっかり煮込んだらまろやかになり辛くないとのことで鶏もほろほろで大好評でした。我が家の新定番になりそうです。ありがとうございました!
2021-12-01 08:24:11
ジャガイモがあったのでジャガイモを小さめに切って入れるとドロンドロンのカレーに。しめじと大豆水煮もあったので入れました。それぞれの分量が適当だったのと、SBのカレー粉はある程度入れると辛くなるみたいで、かなりスパイシーなカレーになりました。2歳の子供は甘いヨーグルトを混ぜてもとても食べられませんでしたが大人はかなり満足でした。トマト缶やルーを使わない所が好きです。またチャレンジします!
2021-04-30 12:56:14

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚バラ レンチン れんこん
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

おすすめ企画 PR

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介