夏はタコ!このサラダはタコをおいしくいただけます!他にもエビ、トマトに赤タマネギと赤いものづくし。それにパクチとアボカドの緑で見た目もきれいです。
まさに夏の定番にしたい料理です。火を使わないのも助かります。
ライムは見当たらないので、レモンを使用。タマネギやパクチはお好みで増減してもいいと思います。
今回はレシピの倍量作りました。2人前の分量を、ビール片手に1人でたいらげてしまいました。
残ったものは冷蔵保存して、翌日に完食!
2019/08/23
スーパの特売日に肉を購入。すぐに塩豚として冷蔵庫保存。
3日後に茹でました。使ったのは土鍋。酒を100ccくらい入れてコトコト1時間くらい。そのままあら熱がとれるまで放置。
付け合わせにゴマ油で炒めたネギを付けて、試食しました。しっとりとしておいしかったです。
ゆで汁はラーメンを作っていただきました。これもおいしい!
2019/07/09
最初はレシピどおりソースをのせて電子レンジにかけました。
しかし、ソースの色が悪くなり風味もイマイチ。それで2回目は魚だけ蒸して、ソースは生でのせました。
この方がネギなどの薬味の風味が効いておいしかったです。
2019/07/09
ネギ70gはおおよそ3本分でした。ショウガは実の部分も使用。
まな板に最初にネギとショウガを切っておき、その上にホワジャオを粒のままのせて、最初はゆっくりとたたいて包丁でみじんにできました。
最初はホワジャオの粒が飛んでしまうのではないかと心配でしたが、ネギがクッション代わりになって問題ありませんでした。
2019/07/03
2回めの投稿です。今回はパクチをのせました(なかなかスーパで売っていない)
それと、ボリュームを出すために天かすを振りかけました。
パクチはあれば風味がいいなという感想です。
2019/07/02
納豆と豆腐ということで親子丼のようですが、ボリュームがあって満足です。
オクラは湯通しすれば色はきれいですが、いただくには生でも薄めに切ればいいと思いました。
それと味はほとんどキムチで決まる感じです。つゆの素で調整しました。
納豆添付のたれは食品添加物まみれなので使いませんでした。
2019/07/02
トマトが余っていたので再び作りました。
今回は茹でて湯をきったうどんにのせて、パクチを天盛りにしました。
これ一皿でお昼ごはんにちょうどよかったです。
食べた後に、御飯にのせるならば、天盛りは大葉もいいなと思いました。
2019/06/25
ピーマン1パック4個で調理しました。
余っていたタマネギも一緒に炒めました。ピーマンと同じように縦に薄切りに。使った油は白いゴマ油です。
シンプルイズベストの見本のような料理。作りたてがおいしいです。
テキスト2017/6号の奥村さんのぬか漬け焼き肉と一緒にいただきました。
2019/06/25
スーパでまたパクチを売り出していたので、再び作りました。
かしわ肉は一口大にそぎ切りにして、ナンプラをまぶしました。炊くときに、このつけ汁も入れたので、塩は省きました。
パクチを多めに盛って、市販の刺身こんにゃく用の酢みそが残っていたのでそれをかけ、いただきました。
酢みそは予想以上にあって大成功でした!
2019/06/21
土鍋で炊きました。カレー粉を入れすぎたのか、パクチの風味があまりしませんでした。
炊いている途中でひと混ぜすると全体にカレー粉がなじんでいいと思いました。
天盛りのパクチは多めにのせました。これは正解でした。
最後はパンと一緒におつゆを余さずいただきました。うどんなどの麺類や御飯にのせてもいいでしょうね!
2019/06/20
ピザトーストにしていただきました。
田舎パンにトマト煮を大さじ1杯くらい、さらにスライスチーズをのせ、オーブントースタで5分ほど焼きました。
作りおきがあると、朝や仕事帰りなどで調理がおっくうな時にササッと出来て助かります。
2019/06/15
ザーサイは瓶詰めの市販品を使いました。ちょっと大きかったのでざく切りにしました。
お皿に豆腐を盛り、ネギを散らしてレシピのたれをかけて完成。とても簡単です。
香菜(パクチ)がなかったのが残念でしたが、ネギだけでもおいしかったです。イタリアンパセリなどもいいかも。
ごま油が入っているので、こくがあって食べ応えがありました。冷や奴のバリエーションを増やせました!
2019/06/12
レシピに「八分(ぶ)通り火を通し、取り出す。」とあります。いじりすぎはいけません。
ニンニク、しょうがなし。塩こしょうをして両面焼き色がつくように焼いて出来上がりとしました。
そぎ切りにして、ごま油で炒めた長ネギを添え、居酒屋メニュ一丁上がりです(あれば洋カラシを添えるとよい)!
残りはラーメンに入れるつもりです。
2019/06/09
1人分としてトマト1個、卵2個で作りました。チャイニーズ料理の店で食べるようなおいしさ!
この料理のポイントは2つ。
まず炒めるポイント。卵は油多めであまりいじらず焼き上げる。その後にトマトを入れたら強火で水分をとばすことですね。
2つ目は味付け。炒めた後に調味料を入れて、水溶き片栗粉で味を「まとわせる」!
バジルやパクチなどのハーブを天盛りにするといいと思いました。
2019/06/08
卵は3個使用。下味に塩をひとつまみほど入れ、18cmのフライパンで焼きました。これで2食分。
油多めにしたので、かなり卵がふっくらとしました。しかしこれはこれでよかったです。
それとトマト煮の量が少なかったかな?でもなかなかおいしかったです。御飯にのせて食べるのもいいなと思いました。
粉チーズを振りかけたり、パセリやバジルなどをちらすとさらにいいと思いました。また作ります!
2019/06/04
パプリカは1寸(3cm)の千切りにしました。全体備考の切り方がとても参考になりました。
タマネギを炒める時間で甘みがきまると思い、ちょっと長めに炒めました。
パプリカやタマネギの大きさによると思いますが、出来上がりは約1リットルでした。
試食はトーストしたバゲットにのせてカナッペでいただきました。パプリカ、タマネギそしてトマトのうまみが混じり合って、期待を裏切らないおいしさです!
2019/06/02
押し麦半合と合わせて全体で2合にして炊きました。パクチの茎も炊くときに入れました。
ムネ肉はちょっと厚く切りすぎました。薄めに切った方が食べやすかったです。
みそだれは好みでしょうゆの量を調整するといいと思います(ちょっと塩辛かった)。
炊きたて御飯にパクチの葉をたっぷりのせていただきました。パクチの風味が効いておいしくいただけました。また作ってみようと思います。
2019/05/31
スーパでパクチを特売していたので、試しに作りました。
タマネギは無し。ツケダレはおろしたニンニクにしょうゆを入れただけにしました。
パクチの、カメムシを連想させるとても個性的な風味が満点です!さっぱりとしていて、おいしくいただけました。
ゆで汁は白玉うどんとパクチの茎を入れて完食。
2019/05/26
スーパで豆腐と温泉卵を買ってきて、自分で作ったナメタケを載せました。大葉は5枚、手でちぎって香り出し。ちょっと一味をふりかけました。
温泉卵と豆腐合います!ナメタケのトロミと相まっておいしくいただきました。
温泉卵とナメタケが残っているので、また作ろうと思います。
2019/05/15
つくったコメント (152件)