close_ad

noppometaboさんのマイレシピ

つくったコメント (25件)

焼売(シューマイ)
シューマイの皮の直径とのつり合いで人参は短め、椎茸は小さめが良いと思います。蒸している間に椎茸の重さでシューマイが傾きます。蒸し器は支えとなるようピッタリの大きさのもの、もしくは何らかの工夫(間に普通のシューマイをはさむなど)が必要です。
2022/02/26
鶏肉とナッツの辛み炒め
鶏もも肉の代わりに、ボンジリを使用しました。心配していたほど油っこさは無く、お酒のアテにピッタリでした。
2022/02/09
東坡肉(トンポーロー)
昨日、大阪梅田の有名中華料理店で「豚バラ肉の醤油煮」をいただきました。凄く美味しく、忘れない間に作ってみたくなりました。そこでこのレシピを思い出しました。八角よりも桂皮の香りが印象だったため、八角は小さいものを使い、桂皮は倍量使いました。最初の豚バラの下ごしらえは油で揚げずに低温で煮込みました。 お店の味には到底及びませんが、納得できる味になりました。八角は入れないほうが良いかな~と思いました。
2021/11/10
かんきつ風味のチャーシュー
貝割れ菜を乗せる以外はレシピどおりに作りました。ただ、マーマレードが足りなかったのか「かんきつ風味」になりませんでした。次回はもう少しマーマレードの分量をおおくしたいと思います。 毎日中華料理を作っていますが、フライパン調理と違いレンジまわりを汚さないレシピは助かります。
2021/11/05
豚肉の水ギョーザ
あんが少し辛味が強いようです。スープは顆粒だと塩味がついている為だと思います。塩気のないスープを使うか、醤油を少し控えたほうが良いと思います。ただ、スープのおかげで最初の数個は小籠包のように感じられました。 手作りの皮はかなりお腹にこたえます。満腹!
2021/11/03
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介