
山本 麗子 さん のレシピ一覧249品

香ばしく焼きつけたねぎが主役!フワフワの鶏だんごとほっこりスープで身も心も温まる、やさしい煮物を召し上がれ。
2021/11/01
きょうの料理レシピ
422


いつもはステーキに「添えるだけ」のクレソンですが、サイコロ状の肉にたっぷり合わせて存在感をアップ。茎は肉と一緒に炒めれば、しんなりとして食べやすくなります。
2021/03/29
きょうの料理レシピ
17

にんじんのやさしい甘みと香りを丸ごと楽しむ、パステルカラーの春らしいスープです。ミキサーがなければ、にんじんを柔らかめに煮てつぶし、裏ごししても。
2021/03/29
きょうの料理レシピ
72


主材料は、柔らかな春キャベツと豚肉だけ!だし入りのまろやかな合わせ酢であえ、さらに削り節をのせて、かつおの風味をプラス。キャベツの甘みが引き立ちます。
2021/03/29
きょうの料理レシピ
46

脂が少なくさっぱりとした初がつおは、表面をサッと焼いて香ばしさを加え、春野菜と合わせてサラダ仕立てのごちそうに!
2021/03/29
きょうの料理レシピ
70

昆布酢のまあるい酸味とうまみを生かして、ちょっと和風の酢豚をつくりました。薄切りの豚肉を丸めてカリッと揚げれば、サックリ、ふんわり、絶妙の食感に。
2020/08/03
きょうの料理レシピ
24

昆布と削り節の風味豊かな合わせ酢を使った、サラダ感覚の酢の物です。食べる直前にあえ、すっきりとした味と鮮やかな色を楽しみましょう。
2020/08/03
きょうの料理レシピ
16



むきえびは下ごしらえが簡単で彩りもよく、ズッキーニと相性ぴったりです。えのきでうまみを、きくらげでコリコリとした歯ごたえを加えます。
2020/08/03
きょうの料理レシピ
42

本来の水キムチは発酵させた漬物ですが、味わい深さとさっぱり感はそのままに、手軽な方法にアレンジ。残った汁は少量のオイスターソースや塩で味つけすると、冷たい麺のつけだれにもなります。
2020/08/03
きょうの料理レシピ
15


きゅうりの皮をむいて下ゆでをするひと手間で、水っぽくならず、涼やかなひすい色の仕上がりに。夏らしく、あっさりとした春雨炒めです。
2020/08/03
きょうの料理レシピ
57


調味料は酒としょうゆだけ。「ゴーヤーの炒め物はいろいろつくってみましたが、究極にシンプルでおいしいのがこれ!」と、山本さんいち押しの満足レシピです。
2020/08/03
きょうの料理レシピ
659
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介



