close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

とり天 の レシピ一覧10

一覧 放送日順 人気順 1 〜10 品を表示 / 全10品
鶏天
コウ ケンテツ 560 kcal 20分

大分名物の鶏の天ぷら。厚めの衣がザクッとした歯ごたえです。揚げたてアツアツに、レモンを添えて。

2017/04/05 きょうの料理レシピ
71
鶏ささ身のしそ天
舘野 鏡子 320 kcal 8分

2004/05/25 きょうの料理レシピ
1048
冬野菜の彩り揚げ
松本 忠子 510 kcal 50分

すきな冬野菜を香り豊かに揚げて、にぎやかな冬の食卓を。

2003/02/11 きょうの料理レシピ
52
鶏だんごそば
奥村 彪生 470 kcal 20分

鶏だんごとそばを、だしで一緒に煮るので、鍋ひとつででき上がります。すべてのうまみを余すところなくいただける一品です。

2011/11/14 きょうの料理レシピ
162
秋なすと鶏天のみぞれあん
大原 千鶴 570 kcal 30分

冷蔵庫に残りがちな野菜は素揚げにして鶏天のお供に。みぞれあんをかけて、さっぱりといただきます。

2020/10/14 きょうの料理レシピ
188
磯辺とり天
松本 ゆうみ 160 kcal 5分

5分でできる簡単とり天は、軽いサクサクの衣に青のりの風味が◎。簡単にできてお弁当も即完成!

2021/03/17 きょうの料理レシピ
160
雑魚みそ なすのはさみ揚げ
渡邊 貞子

2008年「クッキングコンテスト・わが家の自慢料理部門」で紹介された作品です。

2008/11/29 みんなのきょうの料理レシピ
17
サクふわとり天
梯 哲哉 720 kcal 20分

少ない油で、手軽につくれるとり天。鶏肉は柔らかく、衣はふっくらとしてサクサク。大分の地元では、かぼすポン酢を添えることが多いそうですが、サラダ風の野菜をのせてアクセントにしました。

2018/10/23 きょうの料理レシピ
132
素材を生かす おでん
村田 吉弘 550 kcal 50分

冬になると、味のよーくしみたアツアツのおでんが食べたくなるもの。おいしくつくるコツをご紹介します。

2016/12/14 きょうの料理レシピ
386
ローザのパルミジャーナとジュンコのとり天
嘉久和 純子 130分

【クッキングコンテスト2014】決勝進出レシピ ~大切な人に贈る一皿部門~

2014/12/27 きょうの料理レシピ
10
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介