
きょうの料理レシピ
もやしと豚バラ肉のピリ辛あえ
もやしのうまみがたっぷりと出たゆで汁で豚肉をゆで、風味よく仕上げます。

写真: 鈴木 雅也
エネルギー
/220 kcal
*1人分
調理時間
/15分
材料
(4人分)
- ・もやし 1袋(250g)
- ・豚バラ肉 (薄切り) 200g
- 【A】
- ・しょうゆ 大さじ2~3
- ・酢 大さじ1
- ・砂糖 小さじ1
- ・ラーユ 小さじ2~3
- ・ねぎ (白い部分) 5cm
- ・酒 大さじ2
- ・塩 少々
つくり方
1
もやしはもやしのおやきのつくり方1と同様にして、下処理をする。ねぎはみじん切りにする。
2
豚肉は3等分に切り、酒大さじ1をふる。
3
鍋に水カップ5を沸かし、酒大さじ1、塩少々を入れ、水けをきったもやしを入れる。再び沸騰したらはしで混ぜてざるに取り出し、湯をきる(ゆでた湯は捨てないこと)。
4
3のもやしをゆでた湯に豚肉を入れ、火が通ったらすぐにざるに上げ、紙タオルなどで水けを取る。
! ポイント
もやしをゆでた湯に豚肉を入れ、くっつかないようにはしでほぐしながらゆでる。
5
【A】をボウルに合わせて混ぜ、ねぎ、3、4を加えてあえる。
もやしを使ったいろいろレシピ
もやしのおやき
カリカリ豚肉のもやしあん
もやしとあさりの豆乳煮
もやしの油揚げ巻き
きょうの料理レシピ
2008/04/07
節約食材でアイデアおかず
このレシピをつくった人

髙城 順子さん
幅広いジャンルの料理に精通し、本格的な味を誰にでもつくりやすいレシピで提案。野菜のおいしさを引き出す料理が得意。「きょうの料理ビギナーズ」の監修を2年半務める。

これはうまい!!!にんにくの味もバターやソースの味とともに食欲をそそります。
玉ねぎみじん切りは炒めなくて良いのでそれほど手間はかかりませんでした。付け合わせはキャベツパスタとポテトフライ。パスタにはハンバーグのソースをかけて。ご馳走さまでした。
玉ねぎみじん切りは炒めなくて良いのでそれほど手間はかかりませんでした。付け合わせはキャベツパスタとポテトフライ。パスタにはハンバーグのソースをかけて。ご馳走さまでした。
2024-08-14 07:40:45
お肉玉葱の食感旨味を感じました。柔らかくとっても美味!肉だねにマヨネーズニンニクを入れるのも、バターを入れて焼くのも初めてでした。美味しく作る秘訣が満載!練らないのがポイント
2023-11-17 12:10:47

今まで玉ねぎは炒めていましたが、炒めずに使うと玉ねぎの食感もあり重くならず、フワフワに仕上がりました。赤ワインで作ったソースも美味しく、これからはこのレシピでいこうと思います。
2022-12-25 07:31:59
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント