*1人分
1.もやしはもやしのおやきのつくり方1と同様にして、下処理をする。ねぎはみじん切りにする。
2.豚肉は3等分に切り、酒大さじ1をふる。
3.鍋に水カップ5を沸かし、酒大さじ1、塩少々を入れ、水けをきったもやしを入れる。再び沸騰したらはしで混ぜてざるに取り出し、湯をきる(ゆでた湯は捨てないこと)。
4.3のもやしをゆでた湯に豚肉を入れ、火が通ったらすぐにざるに上げ、紙タオルなどで水けを取る。
<★ポイント>もやしをゆでた湯に豚肉を入れ、くっつかないようにはしでほぐしながらゆでる。
5.【A】をボウルに合わせて混ぜ、ねぎ、3、4を加えてあえる。
もやしを使ったいろいろレシピ
もやしのおやき
カリカリ豚肉のもやしあん
もやしとあさりの豆乳煮
もやしの油揚げ巻き