
きょうの料理レシピ
新じゃがの鶏みそ焼き
蒸したものをさらにオーブンで焼くと、ホックリとした食感も出てきます。鶏みその甘めの味つけがポイント。

写真: 鈴木 雅也
エネルギー
/290 kcal
*1人分
調理時間
/25分
材料
(4人分)
- ・新じゃがいも (蒸したもの) 400g
- 【鶏みそ】
- ・鶏ひき肉 200g
- ・酒 カップ1
- ・だし カップ2/3
- ・みそ 大さじ2+1/2
- ・砂糖 大さじ3
- ・しょうゆ 大さじ1/2
- ・卵黄 1コ分
- ・黒ごま 小さじ2
- ・バター 大さじ2
つくり方
1
蒸した新じゃがいもは、皮つきのまま約2cm厚さの輪切りにする。
2
【鶏みそ】をつくる。鍋に鶏ひき肉、酒、だしを入れ、菜ばし数本でよく混ぜてから火にかける。中火でポロポロになるまでいったら、残りの調味料を加えて煮る。煮汁が少なくなってきたら、卵黄を加え、1~2分間煮る。
! ポイント
鶏ひき肉は、火にかける前によく混ぜておくと、塊にならず、きれいなそぼろ状になる。仕上げに卵黄を加えると、【鶏みそ】がまとまって、じゃがいもにかけたときに、流れない。
3
耐熱皿に1のじゃがいもを並べ、2の【鶏みそ】をかけ、バター大さじ2を散らす。220℃のオーブンで14~15分間焼き、仕上げに黒ごまをふる。
! ポイント
むかないでおいた皮が、味わいのアクセントに。
全体備考
新じゃがを買ってきたら、1袋分まとめて蒸してしまうのがおすすめ。皮がむきやすくなり、水っぽさもなくなって、いろいろな料理に展開できます。一度火を通してあるので、いざ料理をするときに短時間ですむのも便利。
皮つきのまま使う場合以外は、蒸しあがったらすぐ皮をむいてしまうとよいでしょう。保存容器に入れて、冷蔵庫で3~4日間はもちます。
【じゃがいもの蒸し方】
新じゃがいもは、皮つきのまま蒸気の上がった蒸し器に入れ、20~30分間蒸す。竹ぐしがスッと通るようになったら、蒸し上がり。
新じゃがを使ったいろいろなレシピ
新じゃがのごま煮
新じゃがのチーズクリーム煮
新じゃがとえびのにんにくパン粉炒め
新じゃがと豚肉のにんにく焼き
新じゃがと鶏肉のカレー蒸し煮
きょうの料理レシピ
2007/05/08
満喫!旬の味
このレシピをつくった人


簡単で美味しいです。
ご飯の量が丁寧に説明されていて良かったです。
この酢飯はかなり甘めでした。酢飯だけたべると、甘すぎたかと心配になりますが、具をまくとそれほど気にならず、むしろ子どもには受けが良かったです。子どもが小さいので酒とみりんは先にいれて念入りに煮切りました。主人は、番組でやっていた、焼き鯖ときゅうりの細巻きが気に入ってました。わさび醤油があう!
ご飯の量が丁寧に説明されていて良かったです。
この酢飯はかなり甘めでした。酢飯だけたべると、甘すぎたかと心配になりますが、具をまくとそれほど気にならず、むしろ子どもには受けが良かったです。子どもが小さいので酒とみりんは先にいれて念入りに煮切りました。主人は、番組でやっていた、焼き鯖ときゅうりの細巻きが気に入ってました。わさび醤油があう!
2018-02-07 11:14:15
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント