
きょうの料理レシピ
基本のフレンチドレッシング
本格的な味なのに、とっても簡単につくれる正統派ドレッシング。野菜をおいしくいただきましょう。

写真: 浮田 輝雄
エネルギー
/1260 kcal
*全量
調理時間
/5分
材料
(つくりやすい分量)
- 【A】
- ・塩 小さじ1
- ・マスタード 小さじ1
- ・こしょう 適量
- ・白ワインビネガー 大さじ2
- ・オリーブ油 カップ3/4
- *サラダ油を使ってもよい。
つくり方
1
ボウルに【A】を入れ、オリーブ油を少しずつ入れながら泡立て器でよく混ぜる。
! ポイント
オリーブ油を一度に加えてしまうと、うまく混ざらず分離してしまう。
2
とろみがついたらガラスなどの容器に移す。
このドレッシングでアレンジ
長芋のドレッシング
わさび風味のドレッシング
みそドレッシング
くるみと練りごまのドレッシング
きょうの料理レシピ
2008/06/17
すぐトク!
このレシピをつくった人

広瀬 まりさん
京都府在住。フランス料理から茶懐石まで、得意とする分野が幅広い。プロの技術と基本を踏まえた上での、家庭的なレシピが人気。
器が大きくて妙ですが、半量で作ってみました。お砂糖や蜂蜜が入ってないのでどうかな?と思いましたがとても美味しかったです。ドレッシング、いつもどのレシピにしようかなぁと悩むのですが気に入ったのでまた作ります。
2021-04-20 08:33:58
家にあるもので簡単に出来、ただのキャベツの千切りがごちそうになります!
ドレッシングだけで味見をした時、少し塩味が強い気がしてほんの少しハチミツを加えてみましたが、キャベツをあえて食べてみるとキャベツの甘味があるので、入れなくてもちょうどよかったかもと思いました。サラダの野菜によってアレンジしてみると面白いと思いました。
ドレッシングだけで味見をした時、少し塩味が強い気がしてほんの少しハチミツを加えてみましたが、キャベツをあえて食べてみるとキャベツの甘味があるので、入れなくてもちょうどよかったかもと思いました。サラダの野菜によってアレンジしてみると面白いと思いました。
2020-11-02 08:20:02
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント