close_ad
きょうの料理レシピ

くるみと練りごまのドレッシング

濃厚なうまさが香りたつ、くるみと練りごまを使ったドレッシングです。

くるみと練りごまのドレッシング

写真: 浮田 輝雄

材料

(つくりやすい分量)

・基本のフレンチドレッシング 1/2量
・くるみ 2コ
・練りごま (白) 大さじ1
・砂糖 小さじ2
・しょうゆ 小さじ1

つくり方

1

くるみはポリ袋に入れ、すりこ木などでたたき、ボウルに移す。練りごま、砂糖を加えてよく混ぜ、しょうゆを加える。基本のフレンチドレッシングを少しずつ加えながら、泡立て器でよく混ぜる。

きょうの料理レシピ
2008/06/17 すぐトク!

このレシピをつくった人

広瀬 まり

広瀬 まりさん

京都府在住。フランス料理から茶懐石まで、得意とする分野が幅広い。プロの技術と基本を踏まえた上での、家庭的なレシピが人気。

言われて気付いたのですが、これって天津飯みたいですね。ショウガや大葉の風味が和風をかもし出していて、とってもいい感じでとても美味しいです。ただ具材の量を加減しないと、卵の皮に収まりません。シメジは半パックでもいいような気がしました。また今回は「和風」にこだわって、バターを使いませんでしたがこれもまたありかなという味でした。トッピングの大葉を残しておくのを忘れましたが、美味しいメニューでした。
★★
2013-10-21 06:55:16
オムライスというのはチキンライスを卵で包むもの、チキンライスに不可欠トマトケチャップ、そんなふうに思っていたけれど、これはこれでオムライスですね、とても美味しかった。

中に入るライスはいたってシンプルな味付けなのに、これが美味しい。味見したけれど、卵なしでも充分いけるのではないかと思ってしまった。

青じそがとてもいい味を出しています。あんかけのしょうが汁が、これまた味を引き立てる。新感覚の和風オムライス、目からうろこ、とても新鮮でおいしかったです。

<注>青じそをのせてからあんをかけること!(T_T)
2013-07-03 07:49:30

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 常備菜 ごぼう 手仕事
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介