
きょうの料理レシピ
春野菜と豚バラの白ワイン蒸し
豚肉のうまみをたっぷり吸った新じゃが&新たまが絶品。グリンピースを散らして彩りよく!

写真: 福尾 美雪
エネルギー
/370 kcal
*1人分
塩分/2.3 g
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・新じゃがいも (大) 1コ(150g)
- ・新たまねぎ 1コ(200g)
- ・グリンピース (さや付き) 10本(正味30g)
- ・豚バラ肉 (薄切り) 150g
- ・にんにく 1かけ
- 【A】
- ・水 カップ1/2
- ・白ワイン カップ1/4
- ・塩 小さじ1/2
- ・こしょう 少々
- ・レモン (くし形に切る) 1~2切れ
- ・塩
- ・こしょう
- ・オリーブ油
つくり方
1
じゃがいもはよく洗い、皮ごと1cm厚さの半月形に切ってサッと水にさらし、水けをきる。たまねぎは12等分のくし形に切る。にんにくはつぶす。グリンピースはさやから出す。豚肉は一口大に切って塩小さじ1/4、こしょう少々をふる。
2
フライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱し、豚肉を炒める。色が変わったらじゃがいも、たまねぎ、にんにくを加えて炒め、余分な油を紙タオルで拭き、【A】を加える。煮立ったらふたをして弱火にし、5~6分間蒸し煮にする。グリンピースを加えてさらに3~4分間煮て、器に盛り、レモンを添える。
! ポイント
少ない水分で蒸し煮にして、豚肉のうまみを野菜にしみ込ませる。
きょうの料理レシピ
2023/02/28
春野菜×薄切り肉の軽やかサッとレシピ
このレシピをつくった人

新谷 友里江さん
レシピ開発やフードコーディネートなどで幅広く活躍。2児の母で、家族みんなが元気になれるおいしくヘルシーなレシピが人気。
なめこは好きでよくお豆腐やワカメと一緒におみそ汁にしていましたが、ほうれん草との組合せは初めてでハマりそうなくらいとても美味しかったです。これまでなめこをざるで水洗いしかしてませんでしたが、なんだかスッキリするので、これからはサッと湯がいて作ろうと思いました。ほうれん草も下ゆでしておくので最後に温めるだけでよく美味しく感じました。この組合せ、お気に入りになりそうです。
2020-04-06 03:53:44

具の組み合わせがおいしいです。
なめことほうれん草を下ゆでしたり、しなかったり、色々な方法で作ってみました。その結果、私の鈍い舌では「どちらもダイレクトに煮る」で十分おいしかったです。栗原先生ごめんなさい。
なめことほうれん草を下ゆでしたり、しなかったり、色々な方法で作ってみました。その結果、私の鈍い舌では「どちらもダイレクトに煮る」で十分おいしかったです。栗原先生ごめんなさい。
2018-12-17 10:02:41
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント