close_ad
きょうの料理レシピ

塩キャベツ

健康のため、野菜を常備菜にして日々の料理にとり入れているという冨永愛さん。「塩キャベツ」は、メイン料理の付け合わせに重宝する、シンプルな常備菜です。

塩キャベツ

写真: 宮濱 祐美子

エネルギー /70 kcal

*全量

塩分/4.5 g

*全量

調理時間 /10分

*味をなじませる時間は除く。

材料

(つくりやすい分量)

・キャベツ 1/4コ(350g)
・塩 大さじ1/4

つくり方

1

キャベツは5mm幅の細切りにしてボウルに入れ、塩を混ぜる。清潔な保存容器に入れ、冷蔵庫に一晩おいて味をなじませる。

全体備考

●保存
冷蔵庫で約1週間保存可能。

◆このレシピにあわせるおすすめの料理はこちら◆
鶏肉の塩こうじ香草焼き

きょうの料理レシピ
2022/04/20 おいしく美しく 冨永愛の食卓

このレシピをつくった人

冨永 愛

冨永 愛さん

17歳の時に、ニューヨークコレクションでデビューして以降、数々の世界的ブランドのショーに出演。トップモデルとして活躍する中、20代で結婚、出産し、その後子育てのため3年間の休業。37歳の時に、10年ぶりにパリコレクションに復帰し、ランウェイを歩く姿が、話題に。モデルのほか、テレビやイベントのパーソナリティ、俳優など、さまざまな分野に挑戦しているほか、日本の伝統文化の発信や社会貢献など、多方面に活動を広げている。
いつでも体と心をパーフェクトに保つために「おいしく食べること」を大切にしている。小さいころからレシピノートをつくるほどの料理好き。

こしょう豚は我が家の定番、色々作れて便利友人にプレゼントしたりしています。今回はカリカリに焼いて出た脂を取除き野菜を加えて炒め、お水を加えてコトコト煮たら塩肉じゃがの出来上がり優しい味で美味しいです。
2024-06-08 11:55:18
簡単にできて、日持ちもします。豚肉のおいしさをひと口ごとに感じることができました。
ただ横に薄くスライスするのは、至難の業です…。うちの切れない包丁では早々に諦めました。。縦に厚めにカットして調理しました。
2021-12-15 12:22:52
とっても簡単で、こんな絶品料理になるのが驚きです!
2021-11-17 06:17:30
びっくりするくらい簡単にできました。うすくスライスできず、しょうが焼きのようなお肉になりましたが(笑)このこしょう豚を使ってスパイス炊き込みご飯も作りました。土鍋で炊くおしゃれなピラフのようです。ミニトマトの酸味とこしょう豚で味付けいらずでおいしい!コリアンダー等のスパイスがなかったので仕上げに黒こしょうを振りました。こしょうがさらにピリッと効いて満足です。
2021-10-16 01:10:04
とてもおいしく出来ました!お肉は無理に一口大にせず、ゴロッと大きめにしました。柔らかくなるので食べるのに問題なしです。具沢山になったのでキャベツはなしに。最後に市販の調味料(マキシマム)を少し使い、味のバランスを整えました。
2021-10-14 07:55:31

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚肉 レンチン 大原 千鶴
PR

旬のキーワードランキング

2
3
5
8
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介