
土井先生の言うとおりお鍋についた玉ねぎの焦げも、焦がしたんだと思い、楽しんで炒めました。この焦げと家にある材料でなつかしくて普通においしいカレーができました。定番のカレーにします。
2021/12/08
ことこと煮た大根にしっかりカレーの味がしみておいしかったです。おそば屋さんのカレーから考えたレシピということで、おしょうゆとオイスターソースで少し和風の味付けになっています。煮汁はとろみもついてるので、カレーうどんにしてもいいかなと思いました。
2021/12/06
短い時間でも、大根を乱切りにしたら柔らかく煮え、砂糖としょうゆの味もよくしみておいしかったです。こってりとした豚バラと大根でご飯がすすみます。最後に入れるねぎは、青い部分を使ったのでねぎの味が主張してしまい、もう少し煮た方がよかったかもと思いました。
2021/12/04
スライサーで薄切りしたかぶの食感と、生ハムの塩気が相性ぴったりのおつまみができました。仲のいいぐっち夫婦のレシピは、こちらまで幸せになるようです。水っぽくならないように、かぶの水分はきちんと取りました。調味料もシンプルでおもてなしにも映えるひと皿です。
2021/12/02
材料も作り方もシンプルですが、ジューシーで柔らかく、お肉の美味しさが味わえるハンバーグができました。炒めた玉ねぎのコゲも旨みと甘味を引き出すかくし味とのこと。ケチャップとウスターソースにカラシを加えたソースは、簡単なのにハンバーグがさらに美味しくなりました。
2021/11/22
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント (17件)