
きょうの料理レシピ
グリルチキン
「冷凍肉ストック」を解凍しないで、オーブンで焼くだけの手軽さ! 鶏むね肉の常識を超える、驚きの柔らかさです。

写真: エレファント タカ
エネルギー
/270 kcal
*1人分
塩分/2.5 g
*1人分
調理時間
/30分
つくり方
1
天板にオーブン用の紙を敷き、凍ったままの鶏むね肉のはちみつみそ漬けを割って重ならないように並べる。180℃に予熱したオーブンで20~25分間焼き、器に盛る。
◆冷凍肉ストックのつくり方◆
鶏むね肉のはちみつみそ漬け
きょうの料理レシピ
2019/07/17
ゆーママのラクしておいしい! つくりおき
このレシピをつくった人

松本 ゆうみさん
3人の息子を育てる毎日から生まれた、つくりやすさとおいしさ、栄養を兼ね備えたバランスのよいレシピを提案。スイーツショップも営む。
梅ぼしは頂きものの自家製を叩いて練り梅状にして使用。市販品に比べると味がまろやか。貝割れは娘が苦手なので、辛味が少ないブロッコリースプラウトを代わりに入れました。ビタミンCはより豊富に
含まれています。練りワサビは各人の好みに合わせてそれぞれの器で入れる量を調整しても良いと思います。
含まれています。練りワサビは各人の好みに合わせてそれぞれの器で入れる量を調整しても良いと思います。
2021-09-29 07:43:08
叩いて和えるだけ。梅の酸味とわさびの風味がよく合って美味しいです。わさび、もう少し多く加えてもよかっつたかも。ごはんにそのままかけても、お刺身にかけても合いますね。
2018-09-26 06:14:24
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント