close_ad
きょうの料理レシピ

みょうがと鶏のさっぱり黒酢

鶏もも肉とたっぷりのみょうがを炒め合わせれば、シャキシャキして元気の出る、スタミナおかずのできあがり。

みょうがと鶏のさっぱり黒酢

写真: エレファント タカ

エネルギー /290 kcal

*1人分

塩分/1.5 g

*1人分

調理時間 /15分

材料

(2~3人分)

・みょうが (四つ割りにする) 4コ分
・鶏もも肉 250g
・ごま油 (白) 適量
*またはサラダ油。
【A】
・にんにく (みじん切り) 1/2かけ分
・しょうが (みじん切り) 1/2かけ分
・ねぎ (みじん切り) 3cm分
・赤とうがらし (半分にちぎり、種を除く) 1本分
【B】
・チキンスープ カップ1/4
*顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと)<中華風>小さじ1を湯カップ1/4で溶く。
・酒 大さじ1
・砂糖 大さじ1/2
・しょうゆ 大さじ1/2
・黒酢 大さじ2
・白髪ねぎ (ねぎを縦半分にしてから、縦にせん切りにして水に放し、水けをきったもの。) 10cm分
・塩 少々
・こしょう 少々
・かたくり粉 大さじ1/2

つくり方

鶏肉を蒸し焼きにする
1

鶏肉は一口大に切り、塩・こしょうをふる。フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、鶏肉を入れる。ふたをして4~5分間、時々返しながら蒸し焼きにする。中まで火が通り、全体に焼き色がついたら取り出す。

薬味を炒める
2

【B】は混ぜ合わせておく。1のフライパンにごま油大さじ1と【A】を入れて弱火にかけ、香りがたったら、みょうがを加えてサッと炒める。

! ポイント

みょうがは火を通しすぎないよう、油をからめる程度に炒める。

仕上げる
3

21の肉を戻し入れ、【B】を加え、強火にして煮立てる。フツフツと沸いたら、かたくり粉を同量の水で溶いて回し入れ、とろみをつける。黒酢を加えてサッと混ぜ、器に盛って白髪ねぎをあしらう。

! ポイント

黒酢は煮立てず最後に回しかけて、コクと酸味を際立たせる。

きょうの料理レシピ
2019/06/12 薬味たっぷり 簡単おかず

このレシピをつくった人

どい ちなつ

どい ちなつさん

兵庫県・淡路島在住。“こころとからだにやさしいごはん”をテーマに、料理教室「季節の台所」やワークショップを開催。旬の食材を使い、野山の彩りを添えた料理が評判を呼ぶ。現在、海の見える丘で、家とアトリエを改装中。

ウインナーを代用して作ってみました。パスタを早く茹で上げてしまったせいか、少しパサパサしちゃいましたが、味は美味しかったです。たしかにボンレスハムならよりジューシーで美味しそう!
2025-03-02 07:28:53
せっかく美味しいバリラを買ったので、いろいろなパスタレシピを試しています。ケチャップ、これだけ?と足そうか迷いましたが、十分味がつき、野菜のシャキシャキ感もあって美味しかったです!ナポリタンのパサパサくどくなりがちなイメージが覆りました。
2024-02-28 12:18:56
単身で料理歴2年ですが落合先生のイタリアンは見るのが楽しそうで好きでした。一度も挑戦したことがありませんでしたが、先週トマトソースパスタを番組でみて簡単にできそうな気がして、好物のナポリタンを挑戦。簡単で美味しくできました。先生が口癖のようにおっしゃる、チーズいっぱい使うんです。わかります。トマトピューレでうまみブーストアップでなお美味しくなります。
2024-01-29 05:15:20
わたしは好き。
家族は河野雅子先生のケチャケチャしいナポリタンの方が好きみたいです。
2023-02-23 09:58:29
美味しくできました!
ケチャップの代わりにトマト缶、
ボンレスハムの代わりにベーコン、
マッシュルームを微塵切りにして
作りました。
おかげで、ケチャップ、ハム、キノコ嫌いの家族も完食しました!
また作ります。
2023-01-17 06:23:58

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚バラ 鈴木 登紀子 コウ ケンテツ
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
6
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介