きょうの料理レシピ
実山椒のつくだ煮
さわやかな緑色の実山椒(ざんしょう)がすっかりしょうゆ色になるまで煮詰めます。
写真: 鈴木 雅也
エネルギー
/700 kcal
*全量
塩分/34.8 g
*全量
調理時間
/30分
*実山椒の下準備をする時間は除く。
材料
(つくりやすい分量)
- ・下準備をした実山椒 500g
- *下準備参照。
- ・しょうゆ カップ1
- ・酒 カップ1
- ・みりん
下ごしらえ・準備
実山椒の下準備
1 実山椒は、はさみで小枝に切り分け、手で実山椒を摘み取る。細い軸が実についても、さほど食感に影響はないので、気にしなくてよい。
2 鍋にたっぷりの湯を沸かし、実山椒を入れ、指の腹でつぶれるくらいの堅さになるまで、約5分間ゆでる。
! ポイント
実山椒の堅さによってゆで時間は変わる。
3 すぐに冷水にとり、水を時々かえながら、1時間~半日さらす。
! ポイント
長く水にさらすほど、しびれるような刺激や苦みがやわらぐので、味をみながらするとよい。
4 ざるに上げ、水けをきる。すぐにつくだ煮などにしてもよいが、すぐに使わない場合は、小分けにしてポリ袋に入れ、密封して冷凍庫で保存する。1年間は保存可能。
つくり方
1
鍋に下準備をした実山椒を入れ、ヒタヒタより少なめの水を注ぐ。
2
1にしょうゆ・酒と、みりんカップ3/4を加え、ふたをせずに中火で20~30分間煮る。汁けがなくなったら、みりん少々を加えてつやを出す。
全体備考
●保存
清潔な密封容器に入れ、冷蔵庫で6か月間。
◆実山椒◆
山椒の木にできる実を未熟なうちに摘んだもの。青山椒ともいう。中の粒が白いものは新鮮で柔らかく、黒いものは摘んでから時間がたち、やや堅くなったもの。春に吸い物の吸い口として使われる木の芽は、3~4月に芽吹いた山椒の木の若葉。9月ごろに赤く熟した実の果皮を粉末にしたものが粉山椒。
きょうの料理レシピ
2023/05/30
蔵出し!お宝レシピ 初夏のおいしいもの
(初回放送日:2005/04/25)
つくったコメント