close_ad
きょうの料理レシピ

彩りサラダ

グリーンサラダにくるみとレーズン、自家製ポテトチップスをトッピングして、見た目にも美しく、歯ごたえの楽しいサラダに仕上げます。

彩りサラダ

写真: エレファント タカ

エネルギー /130 kcal

*1人分

塩分/1.2 g

*1人分

調理時間 /25分

材料

(4人分)

・じゃがいも 1コ(70g)
・赤たまねぎ (小) 1/2コ(60g)
・ベビーリーフ 100g
・くるみ (ロースト/粗く刻む) 大さじ3
・レーズン 大さじ2
・ハーブ塩 少々
・濃縮バルサミコ酢 少々
・揚げ油
・塩 少々
・オリーブ油 大さじ1

つくり方

1

赤たまねぎは繊維に直角に1mm厚さに切り、水に20分間さらして水けをきる。辛みがあれば適宜時間をのばす。

2

じゃがいもは芽を除いて皮ごとスライサーで薄切りにし、たっぷりの水に放つ。2~3回水をかえてざるに上げ、水けを拭く。フライパンに揚げ油を1cmほどの深さまで注いで弱火にかけ、じゃがいもを入れて低温でじっくり揚げる。こんがりと色づき、泡が出なくなったら取り出して、塩をふる。

! ポイント

揚げ油の温度が高いとカリッと揚がる前に焦げるので、低温で。

3

ボウルにベビーリーフ、1のたまねぎ、くるみ、レーズンを入れて、オリーブ油を回しかけ、ハーブ塩をふってサックリと合わせる。器に盛り、2のポテトチップスを散らして、濃縮バルサミコ酢をかける。赤たまねぎドレッシング(全体備考参照)をかけても。

! ポイント

野菜をパリッと仕上げるため、食べる直前に調味料を合わせる。

全体備考

【赤たまねぎドレッシングのつくり方】
材料(つくりやすい分量)
赤たまねぎ(小/60g/すりおろす)1/2コ分、サラダ油カップ1/2、りんご酢大さじ2、塩小さじ1、こしょう少々を泡立て器でよく混ぜ合わせる。
◎900kca(全量) ◎塩分6.0g(全量) ◎10分

きょうの料理レシピ
2018/12/05 気軽におもてなし

このレシピをつくった人

どい ちなつ

どい ちなつさん

兵庫県・淡路島在住。“こころとからだにやさしいごはん”をテーマに、料理教室「季節の台所」やワークショップを開催。旬の食材を使い、野山の彩りを添えた料理が評判を呼ぶ。現在、海の見える丘で、家とアトリエを改装中。

甘辛味の味付けが、椎茸と挽肉にしみて、とても美味しかったです。大根おろしと七味をつけて食べました。厚みのある椎茸を使うと、食べ応え満点ですね。
2021-11-29 08:44:58
大葉が余っていたので添えてみました
2021-11-22 05:36:20
椎茸が小さく肉ダネが余ってしまったので、れんこんとピーマンも作りました。甘辛だれでご飯が進む進む。七味は降らずに大根おろしと合わせて食べました。椎茸のじくを使うとゴミが出ず気分良いですね。美味しかった。
2021-02-27 07:40:33
美味しそうな画像に惹かれて作って見ました。甘辛い味と椎茸のむっちりとした食感、とても美味しかったです。付け合わせに大根おろしと合わせて紫唐辛子を焼いて付けました。
2020-10-04 08:56:54
王道の甘辛味に椎茸のよさが活きています。おいしかったです!
大き目のしいたけを使うと見栄えますね^^旦那が食卓についたとたんに「わーすごい!おいしそう!」と言っていました。
2019-11-01 12:21:47

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鈴木 登紀子 ごぼう
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介