
きょうの料理レシピ
豆苗と豚しゃぶのごまあえ
豚肉のしっとりと柔らかい口当たりに、豆苗のシャキシャキとした食感がアクセントになります。豆苗は、サッと湯通しする感覚で。

写真: 木村 拓(東京料理写真)
エネルギー
/310 kcal
*1人分
塩分/1.6 g
*1人分
調理時間
/15分
*豆苗と豚肉を冷ます時間は除く。
材料
(2人分)
- ・豆苗 2パック(200g)
- ・豚ロース肉 (しゃぶしゃぶ用) 120g
- ・きゅうり 1本
- ・たまねぎ (薄切り) 1/8コ分(約20g)
- 【A】
- ・すりごま (白) 大さじ3
- ・ごま油 大さじ1
- ・塩 小さじ1/2
- ・にんにく (すりおろす) 小さじ1/3
- ・こしょう 少々
- ・酒 大さじ2
つくり方
1
大きめのボウルに【A】の材料を入れて混ぜる。豆苗は根元を切り落として半分に切る。きゅうりはすりこ木や麺棒などでたたき割り、3~4cm長さに切る。
2
鍋にたっぷりの湯を沸かし、豆苗をざるに入れて湯に浸す。菜箸でひと混ぜして引き上げ、湯をきる。そのまま冷めるまでおく。鍋の湯はとっておく。
! ポイント
ゆですぎず、余熱で火を通す。
3
2の湯に酒を入れて煮立て、ごく弱火にする。グラグラと煮立てないくらいの火加減を保ち、豚肉を1枚ずつ広げて入れ、30秒間ほどゆでる。白っぽくなったら引き上げ、ざるに広げて冷まし、大きければ半分にちぎる。
4
1のボウルに豚肉、きゅうり、たまねぎを加えてあえる。豆苗を加えてあえ、器に盛る。
きょうの料理レシピ
2018/08/07
豆苗でガッツリおかず
このレシピをつくった人


かぼちゃ大量消費出来ますね。白味噌も結構使います。出汁が薄かった?のか出汁の味はしなかったです。ドロドロなので見た目はポタージュのような。飲むとアレッ?何味?という感じです。熱々より少し冷めた方が美味しかったような気がします。
2025-02-05 10:47:20
かぼちゃスープと言うよりも、お味噌汁に納得。
かぼちゃは茹でた後、マッシャーで潰しただけですが問題なく滑らかになりました。レンチンでもいいんじゃないかな?
家族は「白味噌+みつば、で関西のお雑煮みたい…」と不評でしたが、わたしはおいしいと思います。
かぼちゃは茹でた後、マッシャーで潰しただけですが問題なく滑らかになりました。レンチンでもいいんじゃないかな?
家族は「白味噌+みつば、で関西のお雑煮みたい…」と不評でしたが、わたしはおいしいと思います。
2022-09-20 08:21:04
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント