close_ad
きょうの料理レシピ

ケチャップ焼きそば

トマトケチャップを加えた濃厚なソース焼きそば。

ケチャップ焼きそば

写真: 高木 隆成

材料

(4人分)

・中華めん (蒸す) 4玉
・豚バラ肉 120g
・キャベツ 240g
・もやし 120g
【ケチャップソース】*材料はあらかじめ合わせておく。
・トマトケチャップ 大さじ4
・ウスターソース 大さじ4
・みりん 少々
・オイスターソース 少々
・紅しょうが 適宜

つくり方

1

中華めんは焼きそばをつくる20分前には水に通してほぐし、そのままざるで水けをきる。

2

豚バラ肉は3cm長さに切り、キャベツは3cm角に切る。ホットプレートは270℃(高温)にセットする。

3

ホットプレートに豚肉の1/4量を広げてのせ、その上にキャベツ、もやしをそれぞれ1/4量、中華めん1玉をのせる。ふたをして1分間そのまま蒸し焼きにする。

4

キャベツ、もやし、中華めんを端に寄せ、豚肉を裏返す。3と同様に、裏返した豚肉の上に端に寄せたキャベツ、もやし、中華めんをのせ、1分間弱ふたをしないで、そのまま焼く。

5

めんをほぐすようにプレートに広げ、めんを焼きつけるように1分間弱いためる。

6

具とめんを中央に集め、ケチャップソースの1/4量を回しかける。【ケチャップソース】が焦げないように手早く上下に返しながら焼き、【ケチャップソース】が全体にからまったら器に盛る。紅しょうがを添える。残りも同様に焼いて、仕上げる。

きょうの料理レシピ
2002/10/22 うまい!の王道を伝授

このレシピをつくった人

佐竹 右季子

佐竹 右季子さん

大阪市内でプロのためのお好み焼き塾「若竹学園」を主宰。学園の門下生は7000人を超え、全国で活躍している。

初めて作りました。前の方のコメントにあるように、ピカタかな?と思いながら頂きました。お弁当用に作りましたが、朝の味見もお昼の時もおいしく食べやすかったです。娘と私だけでしたので下味は塩のみでしたが、大丈夫でした。ちなみに衣を少なめにして焼きました。また衣の量とか味付けとかアレンジしてみたいです
2020-03-26 07:29:26
作ったのは2回目です。
レシピ通りだとだいぶあっさりしているので、マヨネーズ多め、粉チーズと塩を加えたところしっかり味がついて美味しかったです。(試していませんが、ハーブ塩も合いそうです。)
パサつきがちな胸肉ですが、ふわふわしていて冷めても固くなりにくく、お弁当にも良かったので、多めに作り冷凍保存しました。
2019-07-10 08:53:38
ピカタですね
卵液はむね肉1枚作れます
レシピ通り1/2枚で 卵液たくさんあまったので 返したときに残り入れました
卵焼きみたいになりましたが ふっくら焼けてヘラで切りはなし もりつけました
パセリや粉チーズもプラスしてもいいと思います
美味しかったです
2019-06-03 10:13:45
簡単で美味しかったです!塩コショウは、しっかり目がいいかも。またむね肉は国産で、塩砂糖でもんでからしばらく置いたものを使ったのでフワフワに仕上がりました。

油は多めで焼くとよいです!
本当にナゲットの味でソースなくてもパクパク食べちゃいました。
2019-06-02 08:45:20

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚肉 栗原 はるみ 大原 千鶴
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介