close_ad
きょうの料理レシピ

春キャベツのキッシュトースト

卵液をつくったら「パンの器」に流すだけ。小さく切れば、ワインのお供にもぴったりです。

春キャベツのキッシュトースト

写真: 野口 健志

エネルギー /570 kcal

*1人分

塩分/4 g

*1人分

調理時間 /30分

材料

(2人分)

・食パン (4枚切り) 2枚
【卵液】
・卵 (大) 2コ(140g)
・牛乳 カップ1/4
・パルメザンチーズ (すりおろす) 3山盛り大さじ
*粉チーズでもよい。
・塩 小さじ1/4
・こしょう 少々
・ナツメグ 少々
・春キャベツ 1+1/2枚(200g)
・たまねぎ 30g
・ハム 2枚(30g)
・ピザ用チーズ 40g
・バター 10g
・塩 少々
・こしょう 少々

つくり方

1

食パンはみみから1cm内側に浅く切り込みを入れ(底まで穴を開けないよう注意)、中をスプーンで押し込んで器状にする。

2

ボウルに【卵液】の卵を溶きほぐし、残りの材料を加えて混ぜる。

3

キャベツは堅い軸を除き、5mm幅に切る。たまねぎは2~3mm幅、ハムは半分に切り、5mm幅に切る。

4

フライパンにバターを中火で熱し、溶けはじめたら3を加えて塩・こしょうをふり、水分をとばすように炒める。

5

4を紙タオルの上に取り出して水分を軽く押さえ、2に混ぜる。温かいうちに1に等分に流し込み、ピザ用チーズを散らす。

6

5をアルミ箔(はく)にのせ、温めたオーブントースターに入れる。焼き色がつき、【卵液】がゆるく固まるまで、様子をみながら約10分間焼く(表面が焦げそうになったらアルミ箔をかぶせる)。

きょうの料理レシピ
2017/03/13 楽しさ広がる パンレシピ

このレシピをつくった人

島田 まき

島田 まきさん

レストランでフランス料理の修業をし、現在は3人の男の子を育てる日々で生まれる、家庭料理や毎日のお弁当メニューが好評。雑誌やイベントなどで料理を紹介し、好評を博している。

かぼちゃ大量消費出来ますね。白味噌も結構使います。出汁が薄かった?のか出汁の味はしなかったです。ドロドロなので見た目はポタージュのような。飲むとアレッ?何味?という感じです。熱々より少し冷めた方が美味しかったような気がします。
2025-02-05 10:47:20
かぼちゃスープと言うよりも、お味噌汁に納得。
かぼちゃは茹でた後、マッシャーで潰しただけですが問題なく滑らかになりました。レンチンでもいいんじゃないかな?
家族は「白味噌+みつば、で関西のお雑煮みたい…」と不評でしたが、わたしはおいしいと思います。
2022-09-20 08:21:04
かぼちゃと白味噌合いますね!私は甘いのが好きなので、牛乳とみりんハチミツで甘味をつけてとてもまろやかになりました。
2021-06-28 06:41:47
白味噌とカボチャがよくあって美味しいです。時間がたっても冷めないのですごく暖まりました。暑い時は冷製にチャレンジしてみようと思います。
2020-09-12 07:18:29
6分の1で 2人分ありました
かぼちゃとだし みそ うす口全てハンドミキサーでかくはんしてこしました
一味があいます
美味しかったです
2018-12-17 08:48:02

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 栗原 はるみ コウ ケンテツ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介