close_ad
きょうの料理レシピ

新じゃがのごま煮

定番の肉じゃがも、みずみずしい新じゃがを使って、ひと味違った料理に。

新じゃがのごま煮

写真: 鈴木 雅也

材料

(4人分)

・新じゃがいも 500g
・鶏もも肉 (大) 1枚(350g)
・にんじん 150g
・絹さや 20g
・だし カップ2+1/2
・すりごま (白) 大さじ2
・サラダ油 大さじ1+1/2
・砂糖 大さじ3
・しょうゆ 大さじ3

つくり方

1

新じゃがいもは皮をむいて二つから四つ割りにし、水でサッと洗う。

! ポイント

小さくて芽の浅い新じゃがの皮は、皮むき器より包丁でむくほうが楽。はじめに側面をグルリとむいてから、残りを少しずつむく。

2

にんじんは一口大の乱切りにする。絹さやは筋を取り、斜め半分に切る。鶏もも肉は、一口大に切る。

3

鍋にサラダ油を熱し、中火で鶏肉を炒める。肉の表面全体が白っぽくなったら、にんじん、じゃがいもを加えて炒め、油が回ったらだしを加えて煮て、アクを取る。

! ポイント

先に鶏肉をいためてうまみが出たところに、にんじんとじゃがいもを加えて、軽く炒める。

4

3に落としぶたをして12~13分間煮たら、砂糖・しょうゆを加える。煮汁が1/3量くらいになったら、絹さやを加えて1~2分間煮る。すりごまを加え、火を止める。

! ポイント

仕上げにすりごまを加えると、水っぽさがなくなり、コクが出る。

きょうの料理レシピ
2007/05/08 満喫!旬の味

このレシピをつくった人

田口 成子

田口 成子さん

ふだんの暮らしに寄り添う健康的で親しみやすいレシピを提案。旬の魚介や野菜を使った料理に定評がある。

写真がイマイチですが、現物は美味しく頂きました。3人分に生鮭3切を買ったのですが、重量が3切で200gしかなく、少し物足りなかったです。鮭はホワイトソース系のレシピが多いのですが、やはり和食はいいな、と感じさせてくれるお料理でした。
2022-04-22 01:50:36
お汁を多めにして一日目はそのまま、二日目はうどんにかけて食べました。すごーく美味しい!
パスタにも合うと思います。
2022-01-21 09:05:17
とても美味しかったです!豆乳に味噌が入ることで優しくもしっかりした味になります!難しい工程も無く、料理初心者の自分でも非常に好評でした!
2019-11-09 08:10:50
鮭はほぐさずに半分に切りました。
少し塩辛くなったので、最後豆乳を足しました。
和風な仕上がりで美味しかったです。
2018-03-26 09:34:24
ほうれん草の代わりに春菊をゆでずに使いました。春菊もよくあっておいしかったです。添えたからしがいい仕事してました。鮭を焼いてから加えるので香ばしさもあってとてもよかったです。
2017-11-04 08:56:54

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 常備菜
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介