close_ad
きょうの料理レシピ

スピードハンバーグ

簡単なのにふんわりジューシーなハンバーグです。ポイントはたまねぎをすりおろして入れること。お弁当にもぴったりです。

スピードハンバーグ

写真: 鈴木 雅也

材料

(4人分)

【肉ダネ】
・合いびき肉 350g
・卵 1コ
・たまねぎ 1コ
・パン粉 カップ1
・塩 小さじ1/2
・こしょう 少々
・ナツメグ 少々
【ソース】
・トマトケチャップ 大さじ3
・ウスターソース 大さじ2
・しょうゆ 大さじ1
・みりん 大さじ2
・ミニトマト (ヘタを取って洗う) 12コ
・オリーブ油 大さじ1
・塩 少々
・こしょう 少々
・サラダ油 大さじ1

つくり方

1

【肉ダネ】のたまねぎはすりおろす。【ソース】の材料を混ぜ合わせる。

! ポイント

たまねぎは半分に切るとすりおろしやすい。出てきた水けも肉ダネに混ぜる。

2

ボウルに【肉ダネ】の材料を入れて、粘りけが出るまで混ぜ合わせる。4等分にして小判形にする。

3

フライパンにオリーブ油を強火で熱し、ミニトマトを加え、転がしながら1~2分間炒める。塩・こしょうをふり、器に盛る。

4

サラダ油を足して中火で熱し、2を並べる。焼き色がついたら返し、弱火にする。ふたをして7~8分間蒸し焼きにする。竹ぐしを刺して透き通った肉汁が出れば火が通っている。

5

1の【ソース】の材料を加え、強火にする。ハンバーグにからめながら、1~2分間煮詰める。

6

3の器に盛りつけ、フライパンに残った【ソース】をかける。

きょうの料理レシピ
2006/03/14 献立上手

このレシピをつくった人

村田 裕子

村田 裕子さん

栄養バランスとおいしさを両立させた、つくりやすいレシピが好評。スポーツ栄養学にも力を注いでいる。

梅特有の良い香りと甘酸っぱさが味わえる、とても美味しいジャムです。簡単に作れるので毎シーズン作っています。緩めのジャムが好きなので、煮る時間は15分弱にしています。
2023-06-11 02:19:20
昨年好評だったので、今年も作りました。砂糖の量70%は、とても美味しいですね。また、梅もザルで綺麗にこすので無駄もなく作れ、いい香りのジャムが出来上がりました。
また来年も作ります。
2021-07-13 03:01:48

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ひき肉 ごちそう カレー
PR

旬のキーワードランキング

2
3
5
8
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介