close_ad
きょうの料理レシピ

手間なしポテトサラダ

冷凍フライドポテトをつかった簡単調理でもコクのある一品です。火を使わずにできるスピード献立です。

手間なしポテトサラダ

写真: 鈴木 雅也

エネルギー /210 kcal

*1人分

調理時間 /15分

*粗熱を取る時間は除く。

材料

(4人分)

・冷凍フライドポテト (皮のついていないもの) 200g
・にんじん 1/3本(45g)
・レタス 2枚
・酢 大さじ1
・砂糖 小さじ1/2
・塩
・こしょう
・マヨネーズ 大さじ4

つくり方

1

にんじんは皮をむいて縦に四つ割りにし、約1mm厚さのいちょう形に切る。

2

耐熱皿に冷凍フライドポテト、にんじんの順に重ね、水大さじ4をふりかける。ふんわりとラップをし、電子レン((600W)に6分30秒~7分間かける。にんじんが柔らかくなればよい。

! ポイント

ポテトを下に置くと、電子レンジにかけたときに水蒸気がにんじんにあたるので、にんじんが乾かない。

3

2が熱いうちに酢、砂糖を加えて、塩・こしょう各少々をふり、フォークなどでじゃがいもをつぶす(にんじんが多少つぶれてもかまわない)。ボウルに移して粗熱を取る。

4

粗熱が取れたらマヨネーズを加えて混ぜ合わせる。レタスの芯を取り、一口大にちぎりながら加えて混ぜ合わせ、塩・こしょう各少々で味を調える。

きょうの料理レシピ
2006/03/14 献立上手

このレシピをつくった人

村田 裕子

村田 裕子さん

栄養バランスとおいしさを両立させた、つくりやすいレシピが好評。スポーツ栄養学にも力を注いでいる。

美味しくて美味しいです
たらを追加してレタス土鍋が小さくてお豆腐入りませんでした
大根おろしがよかったと思います
Aはお塩なしです
2022-01-10 06:24:15
牡蠣と大根おろし、柚子の風味が格別なお鍋になりました。材料には冬の魚、タラも追加して楽しみました。家でお鍋といえば鶏肉か豚肉に、冬野菜とお豆腐が定番でしたが、新境地を開けてよかったです。
あまりの美味しさに写真はこれ1枚しか撮っていません。柚子の種だらけ~(^^;;
2014-11-24 04:38:28
大根をおろす作業は大変でしたが、大変美味しく仕上がりました。お好みで、柚子胡椒や七味を加えても美味しいと思います。
2008-11-18 03:11:28

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード キャベツ タサン 志麻 鈴木 登紀子
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介