
きょうの料理レシピ
えびと青ねぎのすまし汁
湯豆腐のかつおじょうゆとだしをおいしく再活用しましょう!手軽で本格的な一品になります。

写真: 原 俊彦
エネルギー
/35 kcal
*1人分
調理時間
/10分
材料
(4人分)
- ・えび (中) 8匹
- ・青ねぎ (斜め切り) 5本分
- ・湯豆腐の昆布だし カップ3
- *湯豆腐を食べたあとのもの。
- ・湯豆腐のかつおじょうゆ 小さじ1
- *湯豆腐参照。
- ・かたくり粉 適量
- ・塩 小さじ2/3~1
つくり方
1
えびは尾の部分を残して殻をむき、背側から縦半分に切り、背ワタを取る。かたくり粉・塩各適量をもみこんでから水で洗い、水けをふく。
! ポイント
えびは尾のほうから縦に切り、背ワタを取りながら開く。
2
鍋に湯豆腐の昆布だしを沸かし、かつおじょうゆ、塩で味を調える。
3
1のえびにかたくり粉適量をまぶして2に入れ、1~2分間して火が通ったら青ねぎを加える。
◆このレシピを使った「中国風で楽しむ湯豆腐の献立」はこちら◆
湯豆腐
鶏肉と根菜のオイスターソース炒め
温野菜のバンバンジーソース
きょうの料理レシピ
2006/01/24
献立上手
このレシピをつくった人

加藤 美由紀さん
兵庫県芦屋市在住。世界各地で料理を学んだ経験と知識を踏まえた、アイデア豊富なレシピが好評。料理教室の講師のほか、雑誌、テレビなどで活躍。食品会社などで食育推進の仕事にも携わる。
中濃ソースとふつうのパセリで代用しました。
豚肉とオレンジを組み合わせた料理は大好きです。
このオレンジ風味ソースはおいしいですね。クミンシードがほんのり香り、アクセントになっているのがいいですね。付け合せのキャロットグラッセもおいしくできました。
すごくおいしかったです! 笑顔
豚肉とオレンジを組み合わせた料理は大好きです。
このオレンジ風味ソースはおいしいですね。クミンシードがほんのり香り、アクセントになっているのがいいですね。付け合せのキャロットグラッセもおいしくできました。
すごくおいしかったです! 笑顔
2021-09-14 09:25:23
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント