close_ad
きょうの料理レシピ

湯豆腐

シンプルなので、昆布でしっかりとだしをとります。煮すぎてしまうとおいしくないので、要注意。

湯豆腐

写真: 原 俊彦

材料

(4人分)

・豆腐 2丁
・昆布 (10cm長さ) 2枚
【かつおじょうゆ】
・しょうゆ カップ1/2
・酒 大さじ2
・削り節 10g
【薬味】
・しょうが (すりおろす) 適量
・細ねぎ (刻む) 適量
・柚子こしょう 適量
・七味とうがらし 適量

つくり方

1

【かつおじょうゆ】の材料を鍋に入れ、ひと煮立ちさせる。冷ましてからこす。

2

昆布は堅く絞ったぬれぶきん、もしくは紙タオルで表面の汚れをふき取り、はさみで1cm幅おきに切り目を入れる。

! ポイント

昆布はぬれぶきんの水分で柔らかくなってからが切りやすい。

3

土鍋に水をたっぷりとはり、2の昆布を敷いて5分間くらいおく。

! ポイント

昆布は豆腐1丁につき10cmが目安。

4

豆腐は大きめに切る。

5

3を火にかけて煮立ったら、豆腐を食べる分だけ加える。豆腐がユラユラと揺れたら取り出す。【かつおじょうゆ】、【薬味】を添える。

全体備考

【湯豆腐の献立の決め方】
●不足しがちな動物性たんぱく質を補う一品を入れる。
●主菜がシンプルになので、献立の味付けは濃い目に。
●うまみいっぱいの湯豆腐のだしは再利用したい。

きょうの料理レシピ
2006/01/24 献立上手

このレシピをつくった人

加藤 美由紀

加藤 美由紀さん

兵庫県芦屋市在住。世界各地で料理を学んだ経験と知識を踏まえた、アイデア豊富なレシピが好評。料理教室の講師のほか、雑誌、テレビなどで活躍。食品会社などで食育推進の仕事にも携わる。

シンプルで簡単ですが、とても美味しく出来ました。
母が夏に毎年作ってくれた味が食べたくて色々試してこのレシピに辿り着きました。大満足です。
何回も作っています。
2023-08-24 02:42:01
すごく美味しい簡単ヘルシー
2023-07-19 01:04:52
とても簡単でおいしかったです。食べやすいように切ってしまいました。
寒い季節なので、一度ゆっくりさましたあと、温めました。
2022-11-24 08:13:51
サッパリしていて美味しかったです。また作ります。
2022-06-02 08:11:25
白髪ねぎカッターで切り込みを入れ、
同じ鍋でいんげんを煮て色どりに加えました。
2021-10-29 02:45:47

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード タサン 志麻 ごぼう 手仕事
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介